
コメント

さらい
他はわかりませんが、2才過ぎたら、普通に会話してました。

退会ユーザー
親だけしか分からない言葉は
2歳半かな?(・・*)(*・・)
周りから、え?何言ってるの?とか
言われて、通訳必要でした笑
3歳にはペラペラ喋れて
3歳過ぎにはイヤイヤも
落ち着いてきましたよ🤭💚
-
ひまわり
同じ感じです。
イヤイヤ期大変でしたか?- 12月18日
-
退会ユーザー
大変でした…
二個差希望でしたが
無理無理無理無理🤮🤮🤮🤮って
なり、拒絶反応まで出ました笑
落ち着いてやっと、妊活笑
今じゃ可愛いだけの4歳の天使です👼
絶対終わりが来ます!
頑張ってくださいね🙄🙄- 12月18日
-
ひまわり
4歳までイヤイヤ期大変と思った方がいいんですね。
息抜きは、どうされてましたか?- 12月18日
-
退会ユーザー
イヤイヤ期が終わるというより
聞き分けが良くなるイメージです👍
プレ保育があり
母子分離の習い事(プール、体操、公文)今は幼稚園ですし
離れる時間はたくさんありました☆- 12月18日
-
ひまわり
聞き分け、そういう感じなんですね!
プレ保育良いですね。
離れる時間無いと身がもたないですよね?- 12月18日

RRR∞
うちは早めだったみたいで2歳すぎでは会話ができてました!
一応ジジ、ババともです!
イヤイヤはまだ現在進行形ですが、そこまでは酷くない気がします...🤔
うちはお友達を叩くとかはないです🙌🏻

退会ユーザー
上の子2歳半頃からおしゃべり上手になり、今まだ赤ちゃん言葉もありますが会話が成り立つようになってきました!
イヤイヤはまだ終わりません😢
特に私に対して反抗的で困ってます…
-
ひまわり
イヤイヤ早く終わって欲しくなりますよね(꒦ິ⌑︎꒦ີ)
- 12月18日
さらい
いやいやは三歳までありました。
ひまわり
ありがとうございます