※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

2歳5ヶ月の娘のイヤイヤ期について悩んでいます。またイヤイヤ期なのか…

2歳5ヶ月の娘のイヤイヤ期について悩んでいます。
またイヤイヤ期なのか発達障害なのかわからず困っています。

・癇癪。ただごめんごめん…と言えばだいたいは治る程度
・何かに向かって一目散に走っていく。
・友達におもちゃを触られると怒って手が出るのと、耳が痛くなるほどの奇声を発する。

意思疎通は取れていて文章で会話ができています。なので知的の部分では問題ないのですが
そのほかの特性で発達障害なのではと疑っています。

イヤイヤ期と発達障害はどう違うのでしょうか?

コメント

まい

個人的には親や家族だけが困っているならイヤイヤ期、園など社会的な場所で困りごとがあるなら発達障害の可能性があるかなと考えてます。