
コメント

なお
排卵済確認の診察はないのですか?私の病院では、hcgうったら2~3日後に排卵してるか確認があります。
通常36時間以内に排卵を促す注射なので、排卵されてるはずなんですが。
受診された方がいいと思います🙂
なお
排卵済確認の診察はないのですか?私の病院では、hcgうったら2~3日後に排卵してるか確認があります。
通常36時間以内に排卵を促す注射なので、排卵されてるはずなんですが。
受診された方がいいと思います🙂
「hCG」に関する質問
不妊治療してます。 今日19時ごろにhCG注射をしました。 昨夜タイミングとってますが、今夜もタイミングとるように言われました。 体力的にキツくて、明日の朝に行為でも大丈夫だと思いますか?😭
【妊娠5週、病院からの緊急呼び出しに対する職場への対応】 先週、妊娠が発覚して病院に行くと 胎嚢が見えないから心配なので血液検査しましょう と言われ、hCGの数値で子宮外妊娠の可能性を見ました。 元々明日予約を…
流産後、なかなか生理が再開しなかった経験のある方、いませんでしょうか。 33歳、タイミング法で妊娠したものの、5/9に稽留流産してしまい、5/16に手術を受けました。 もともとPCOSだったので、生理は自力では来ないだ…
妊活人気の質問ランキング
はらぺこあおむち
そうですよね…転院したのですが、今かかっている病院は排卵後の確認ないみたいで…予約言われなくて帰ってきてしまったのです。。
36時間以内に排卵する予定ですよね…いつもかかっている先生は明日なので、明日までにおりものよ変化がなければ受診してみようと思います❗
私は黄体機能不全の疑いもあるので…💦排卵しにくいんだとおもいます。
ありがとうございます☺✨