コメント
りな
よくあることですよ☺️💦
げっぷ出なくて横にする時は、そういうことが起きるから体ごと横向けて寝かせると産院で教わりました。(上むいて吐いてしまうと窒息してしまう危険があるから)
気管に入って苦しそうにしてるなら背中叩いたりしなきゃいけないですが、そうじゃなければ大丈夫です🙆♀️
ももえo(^o^)o
大丈夫ですよ✨新生児のうちは
はきもどしはよくあります😊
-
えり
初めてだったので焦ってしまいました😣よくあることなんですね!ありがとうございます😊
- 12月18日
-
ももえo(^o^)o
私も、はじめてのときは
焦りました( ノД`)…
ゲップもだんだん上手く
してくれるようになりますよー😊
しない時は、たて抱きで10分くらい
トントンして、
寝かせるときは横向き右側を下にして
頭の高さを少し高めにしてあげる
のも吐き気もどしの防止になりますよ✨- 12月18日
-
えり
そうなんですね😭
とりあえず今は横向きに寝かせているので様子を見てみます☺︎
ありがとうございます😊- 12月18日
h
私もついこの間三日連続大量に吐かれたので心配していたのですが、助産師さんが家に来る日だったので聞いてみたら、大量に吐いて、具合悪そうだったりミルク飲まなかったりしてなければ、大丈夫よ!と言われました!
-
えり
そうなんですね😣心配になりますよね‥
いつもと変わらずに寝ているので大丈夫かなとは思いますが少し様子を見てみます☺︎ありがとうございます😌- 12月18日
えり
そうなんですね‥初めてだったので焦りました😭
特に苦しそうにはしてないので大丈夫なんですかね‥少し様子見てみます☺︎ありがとうございます😊