
娘が牛乳を飲んだ後に下痢気味になりました。乳糖不耐症を疑って病院で診察を受けるべきか相談したいです。
お世話になっております。
娘の事ですが、下痢を今日一回だけしました!
最初胃腸炎を疑いましたがこの一回だけで、
何度も下痢が出てないのと元気なのとで様子を見てますが
下痢をするちょっと前に牛乳の200mlのパックの物を
150mlくらい飲みました!以前にも牛乳を飲んだ後に少し
下痢気味になった事を思い出したので胃腸炎ではなさそうですが牛乳を飲むとたまに下痢気味になる事がわかりました!
いつもは80mlくらいをコップであげてる時はしませんが、
今日はパックで買ってきた物をあげてしまって、いつもより
少し多い量を飲んだから下痢をしてしまったみたいです。(以前も飲みたがっていつもより多い量をあげたときに下痢になってしまった)
この症状から乳糖不耐症などを疑って早急に病院で診てもらった方がいいですか😵??同じような方いましたら教えてください😢
- パクチー
コメント

一姫二太郎ママ
うちの子も牛乳とか乳製品、口にすると下痢になりますよ
病院に、言ったときにきいたら
乳製品は、腸の働きをよくするでしょ?
大人と違って
子供って腸の動きが活発だから
乳製品とか口にするとすぐ効き目でて
下痢になる事、あるんだよ
だからずっとでてるなら
薬だすけど
乳製品を口にした時が下痢になる事があるならそれが考えられるかなぁって
言われましたよ

KI
うちも牛乳飲むと少しゆるくなったりしますよ😅でも私が小さい頃やはり牛乳飲むと下痢になったりしてたので全く気にしてないです!飲ませる量だけ気をつけて下痢にならないようにしてます。
-
パクチー
回答ありがとうございます🙇✨
あ~ちゃんママさんもそうだったんですね〜😳!!私も飲ませる量気をつけます*ˊᵕˋ*- 12月18日

あいう
産前に保育士してたときにクラスに同じように100以上飲むと下痢になる子がいました。
毎回だったので、検査してもらったら、
その子は乳糖不耐症ではなく、軽い乳アレルギーでした!
5歳の今は飲めるようになってます!
-
パクチー
回答ありがとうございます🙇✨
軽いアレルギーの場合もあるんですね😵💦5歳には飲めるようになってるんですね!!☺️しばらく様子見て100ml以上の量はあげないようにしておこうと思います😣- 12月18日
パクチー
回答ありがとうございます🙇✨
なるほどですね!他の乳製品では全くならないので大丈夫そうです🤣安心しました😭