
コメント

まめ
双子じゃないのですが、
神奈川県の、どこらへんまでか書いてあるとコメント沢山してくれるかもしれないですよ👍

まゆみ
5月に一卵性の双子を出産しました👶
一卵性でも1羊膜か2羊膜かによって受け入れてくれる病院が限られてきます。私は田園都市線沿線に住んでいて市民病院、新横浜にある労災、北部病院、藤が丘病院、川崎にある聖マリアンナに問い合わせました。
1羊膜でも2羊膜でも受け入れ○
・市民病院
・北部病院(帝王切開)
・聖マリアンナ(自然、帝王切開)
2羊膜
上記の病院
・新横浜の労災
藤が丘病院に関しては二卵性ならとのことでした。
私は検診に通える北部病院を選びましたが一卵性はTTTSのリスクがある20週目の時に2週間の入院があります。普段の検診の時はハイリスク外来という双子や何かリスクがある方のみの検診日があるのでそんなに待ち時間はありませんでした!
-
ソフィ
ありがとうございます
一絨毛膜二羊膜らしいのですが、まだはっきりとしません。自然分娩か帝王切開かにもよるんですね
もっと 詳しく調べてみます- 12月18日

あいす
私の母の話ですが。
聖マリアンナさんは有名なのもあり、実習生が多く、検診台に乗せられ周りを見ると何十人もの学生?が勉強の為ですが一緒に見ていて、まだ母も当時は若かったこともあって、すごく恥ずかしくて嫌だったと言っていました。
-
ソフィ
それは 確かに抵抗がありますよね
親知らずを抜く手術の時に経験がありますが、口の中を大勢に見られるのですら嫌でしたから。
ありがとうございました- 12月18日

とんきち
地元が港北区で、地元の友達は関東労災が多いです!
ちなみに今は宮前区に住んでて、周りは聖マリアンナが多いです。
私自身は双子では無いので、総合病院にしましたが、参考になれば^^;
-
ソフィ
ありがとうございます。
近さでは聖マリアンナですが、関東労災も調べてみます。- 12月18日

はじめてのままり
私は双子じゃないですが
川崎市立川崎病院がいいと思います!
NICUもあり双子ちゃんや
赤ちゃん 妊婦さんに異常が見られた時とかも対応してくれます!!
私もここで産む予定です🤣
ですが、4週間に1回とかのエコーしかしてくれません。
(双子ちゃんの場合はわからないです😭多分毎回してくれるんですかね🙄)
エコーしない分、予定日まであと3日なのですが、補助券が3枚残ってます!予定日超えそうですが自費は免れそうです🤣
安全面 金銭面を考えると 川崎市川崎病院おススメです!!
-
ソフィ
ありがとうございます。
金銭面でオススメなのは惹かれます。
川崎病院 調べてみます- 12月18日

Eri☆
神奈川で一卵性の双子を出産しました!
聖マリアンナは研修生が毎回何人も居てガン見されててものすごく恥ずかしいですし、男性も多くて抵抗があり、北里大学病院で出産しました😌
北里大学は先生も良いですし、研究生も来ないし、管理入院にはなると思うので病院内にコンビニがあり病室まで宅配してくれたり、スタバがあったり、本屋があったりで入院中少しでも気が楽でした☺️
看護師さんも先生も優しいし女医も居るのでとてもオススメです☺️
NICU.GCUも近くて安心ですよ☺️
少し遠かったけどこの病院でよかったって思いました笑
帝王切開で横切りがいい!など言っておけばその通りにしてもらえます🤣
-
ソフィ
ありがとうございます
聖マリは双子だと研修材料になりがちなんですかねぇ
北里大学病院 調べてみます- 12月18日

にこ
近いこともあり 二人とも聖マリで出産してますが
研修生が 何十人も!とかジロジロみられた!などは
なかったですよ😲
看護師さんも助産師さんも綺麗で優しくて
なんでも聞きやすいし 設備も整ってるので
もしものときも安心できると思います😌
-
ソフィ
そうなんですね
別の科で入院した時、私も同じ印象でした
ありがとうございました- 12月18日

A&A
双子ではないですが、聖マリで出産しました!
私の場合は研修生は居ませんでしたし、嫌な場合は言ってくださいね!と早い段階で言われましたよ(^^)
先生も女性が多くて、男性の先生は出産の時に初めて遭遇しました!
先生も助産師さんも優しくて、私的にとても良かったです(^.^)
1ヶ月検診で病院に行った時も、双子ちゃんが何組も居て、双子を出産するには安心な病院と聞きました!
-
ソフィ
ありがとうございます
双子ちゃんが多い のは安心です- 12月18日

つきせらmama
二卵性の双子を東海大学病院で出産しました!
MFICUやNICU.GCUがあって病院内も綺麗ですし設備も整ってて良かったです!
病室もとても綺麗なので病院感が無いのがおススメです!
看護師さんとかもとても優しくいい方が多いイメージでした!
少し遠いと思うのですがおススメなので視野に入れておくのもアリだと思います!
-
ソフィ
ありがとうございます。
東海大学病院 調べてみます- 12月18日

🦋
まだ産んではないんですが横浜市民病院はいいところですよ!
あたしが16歳・初産・双子ってリスクが高い中受け入れてくれ毎回の検診の時に暖かい声を掛けてくれてます😋
大きめの病院なので出産中にもし何かがあったとしても他の科の先生が飛んできてくれるって言ってたので安心して産むことが出来ると思います😆😆
-
ソフィ
ありがとうございます😊
若いママさんですね
お互い頑張りましょう
横浜市民病院調べてみます- 12月24日
ソフィ
そうですね
川崎市と横浜市内でよろしくお願いします。