
コメント

かすてら🌼
母子手帳とエコー写真は箱に入れて保管しています。
検査薬は写真は残っていますが現物は処分しました。
無事心拍が確認でき1ヶ月以上妊婦として過ごして母子手帳ももらって少し安心したところでの流産は本当につらいですよね。
わたしも手術でのお別れでもう元気な赤ちゃんには会えないのにつわりがつらく、自分と2週間前後違いの予定日の友人が2人いたこともあり泣いて過ごす日々でした。
手術までの数日とその後もお大事になさってくださいね。
かすてら🌼
母子手帳とエコー写真は箱に入れて保管しています。
検査薬は写真は残っていますが現物は処分しました。
無事心拍が確認でき1ヶ月以上妊婦として過ごして母子手帳ももらって少し安心したところでの流産は本当につらいですよね。
わたしも手術でのお別れでもう元気な赤ちゃんには会えないのにつわりがつらく、自分と2週間前後違いの予定日の友人が2人いたこともあり泣いて過ごす日々でした。
手術までの数日とその後もお大事になさってくださいね。
「母子手帳」に関する質問
妊娠・出産人気の質問ランキング
まー( ゚∀゚)ー*
かすてら🌼さんも辛い思いされたんですね。
箱にしっかりとまとめられているんですね。
お気持ち共感してくださり、ありがとうございます。
いまは何をやっても涙がでます。
手足が動いてた前回を思い出して、涙がとまりません。
お友達の妊娠もつらいですね。
私の長男の同級生のままさん(ままさんと、ままさんのご主人とうちの旦那が同じ会社です)が今週出産され、お祝いは旦那だけにおまかせしようとおもってます。
その後妊娠されて30週になられたんですか?
かすてら🌼
手足が動いている姿も見れたんですね。
流産は2歳2ヶ月の娘の妊娠がわかる1年ほど前の初めての妊娠だったので、4年くらい前になります。
友人達は結婚してウェディングフォトを撮った直後の妊娠判明と第1子とあまり間があいてない第2子の妊娠で自然妊娠だし、わたしは不妊治療で授かった子だったので、やっぱりわたしだけ人生うまくいかないなーと落ち込んでました😭
妊婦さんを見るのがつらい時期やSNSやまわりの妊娠報告がつらい時期もたくさんありました。
ご自分の気持ちを優先して、ゆっくり過ごしたり美味しいものを食べたり少しずつ元気になれることを願っています✨