※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
塩昆布
妊娠・出産

縮毛矯正してる方、どのくらいの頻度で当ててますか?🥹💦元々は直毛が悩み…

縮毛矯正してる方、どのくらいの
頻度で当ててますか??🥹💦

元々は直毛が悩みだったのですが妊娠、出産、完母のホルモンバランスの影響で毛先のパサつきやダメージで髪の広がりが気になる様になったので縮毛矯正を当てました。
妊娠3ヶ月の頃に当てたので妊娠中にもう一度当てておいた方がいいのか悩んでます🤔💭

1人目の時も産後半年くらいまで美容室に行けなかったので後期になったら当てておこうと思う反面、元々直毛だったので一度当てただけで大丈夫な気もしていて💧

髪質などで違うとは思いますが、どれくらいで効果が感じなくなるのか教えて下さい😊

コメント

さあた

癖強めですが4〜5ヶ月に1回は行ってました!
私の場合は妊娠をきっかけに行かなくなりました🙄

3kidsma

半年に1回くらいです。

ママり

中学生の頃から縮毛矯正当ててます🙌
学生の頃はひどくて半年に1回ぐらいの頻度で当てていましたが、大人になってからは少し落ち着いたこともあり今は年1回のペースにしています☺️
ですがいつも当てる2ヶ月前ぐらいから早く当てたいと思い始めているので持続は10ヶ月ぐらいです😂

Sugar

縮毛矯正して25年です。
縮毛矯正したところは、大丈夫です。
でも伸びてきたところはそうではないので、気になったタイミングがいいのではないでしょうか。
伸びたところだけかけてもらえますし。
縮毛矯正するとラクですよねー。

ママリ

私は年1回です。
髪の毛自体はくせがあるわけではないのですが、朝の身支度を楽にしたくてあててます☺️

縮毛は一度当てた毛は元に戻ることはないので、当てた後に生えてくる毛の生え方で頻度が決まると思いますよ😌

うねって生える人は、根元が5cm生えただけでも髪全体に影響があって気になるでしょうし、
毛自体は直毛で髪の表面を整えたい人は根本10cm生えてもあまり気にならないと思います。

なので塩昆布さんも年1くらいで十分そうな気がします!