※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
サラ
お出かけ

新生児、冬のお出かけは何を着せていますか?1ヶ月半の娘とそろそろお出…

新生児、冬のお出かけは何を着せていますか?
1ヶ月半の娘とそろそろお出かけを、と思うのですが、家では短肌着とコンビ肌着(?)しか着せていなく、それしか持っていません。抱っこ紐だとおくるみも巻けないし、足も出るし、その二枚じゃ寒いですよね?靴下は持っていますが、それでも膝とか出そうだしやはり寒そう。足まである暖かそうなカバーオールみたいなもの必要ですか?皆さん何着ているのかしら??
ちなみにベビーカーはまだなく、お出かけ先は近所のスーパーや児童館みたいなところやベビーヨガを予定しています。

コメント

sooooooo

去年は長肌着+カバーオール+レッグウォーマー+靴下を着せてました😊

ぴま

室内なら、
長袖のボディ肌着+長袖ツーウェイオール+靴下
外やスーパーならダウン系かモコモコ系のジャンプスーツも必要ですね🤔

はる

去年よくしていた格好は
短肌着とコンビ肌着の上にユニクロのフリース足つきカバーオール、抱っこひもの上からケープという感じでした。

抱っこひもケープが足をすっぽり覆う綿入りのものだったので近所は室内着で抱っこひもしてでかけたりもしました。

きき

うちも1ヶ月半です😊
家だと冬素材の肌着にふわふわ生地のツーウェイオール。
外出時は足をすっぽり包めるボア素材の抱っこ紐ケープとニット帽。
まだ小さいと抱っこ紐は結構窮屈な感じですよね?
それなら抱っこ紐ケープの方がいいと思います。
バディバディの抱っこ紐ケープは授乳ケープになったりおくるみにもなるのでかなりオススメですよ♫

はじめてのママリ🔰

私は抱っこ紐の時は

コンビ肌着、ツーウェイオールの上に、靴下、ユニクロの足まであるフリースのカバーオール着せてダッカー付けてます😊

スーパーなら室内寒いのでそのままですが、児童館など室内ならフリースは現地で脱がせます!