※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

支援センターとか児童館とか、行けなかったとかではなくあえて行かなか…

支援センターとか児童館とか、行けなかったとかではなくあえて行かなかったママさんいらっしゃいますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

児童館の職員なので開催側の人間ですが、自分の子の為に朝早く起きて大量に荷物を準備して他のお母さんと絡むのが大の苦手で行ったことないです😂

ママリ

面倒だったので行ってないです😂

ママリ

風邪もらったりしたくなかったので、全然行きませんでした!
一度行ったことがあったのですが、常連のママさんたちグループが出来上がっていたのでやめました😂

is

1.2回行ったけど荷物持って、わざわざ車に乗りこんで行くまででもないかな、とめんどくさかったのとまだ小さくてそんなに遊びも出来なかったからもう少し大きくなったら行こうかなと思ってあまり行きませんでした😂💦

かかりん

1人目のときは必要性を感じなくて行ってませんでした。
面倒だし、気を使うし。
2人目以降は、家で子ども2人を1人で相手するのが大変になってきて、自然と行くようになりました。

はじめてのママリ🔰

たま〜に気が向いた時だけ行ってました!他のお母さん達と交流めんどいな。。って日は行かなかったり、今日は誰かと話したい!って気分の時は行ったりしてました。喋りたい気分でも喋れなかったな〜って日もありましたが😅

lune

一回も行ったことないです!
まだなんでも口にするので、潔癖がでてしまって…😭

他の子供を知って欲しいので
その代わりに習い事はじめました!

はじめてのママリ🔰

私自身が人見知りで行きませんでした😭疲れるので。。

ママリ

そもそも自分が行きたくないから行かなかったです!