
コメント

退会ユーザー
多嚢胞で低温期が長かったです。
いろいろ試して治療しましたが、ビタミンEサプリを飲み始めてから整い始めました。
子宮内膜も厚くなり、飲み始めて3週期目で妊娠しました。
退会ユーザー
多嚢胞で低温期が長かったです。
いろいろ試して治療しましたが、ビタミンEサプリを飲み始めてから整い始めました。
子宮内膜も厚くなり、飲み始めて3週期目で妊娠しました。
「ココロ・悩み」に関する質問
付き合って3週間になる彼氏についてです。 私が作る弁当が食べたいと言われてて 昨日20時過ぎに家に来る予定だったのですが 生後3ヶ月の息子の育児もしており 私が疲れて寝てしまってて19時半に起きて 彼に寝てしまって…
苦手なママ友とは話さなくてもいいですよね? 上から下まで見てくる目線。人によって態度変えてる。都合のいい時しか話しかけてこない。 私の友達じゃないし。子供も波があって嫌なこと言ってきたと思えば一緒に遊んだり…
2歳9ヶ月の息子の言語についてです。息子は生後4ヶ月頃から喃語をよく話し今では好奇心旺盛な4-5才児振りのお話しをしてくれます。 先日保育園の保護者会があり保育園での様子や映像で息子の姿を知れました。 先生の方か…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はなかっぱ
周期はどれくらいですか?
他に何か症状はありますか?
そうてましたか!おめでとうございます🎉
ビタミンCのサプリは飲んでますが😅
退会ユーザー
ビタミンCと一緒にEを取ると効果的らしいですよ。
アーモンドに多く含まれるらしいですが、アーモンドが苦手なのでサプリで採っていました。
アーモンドなら、1日20粒程度食べる必要があるらしいです。
ほっとくと2ヶ月、3ヶ月は生理が来ませんでした。
クロミッドを飲んでも卵胞の成長が悪く、40日周期ぐらいです。
飲み始めてから、劇的に短くなりました。
人工授精などは、働きながらなのでハードルが高く、タイミングのみで授かれて良かったです。