※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
心
子育て・グッズ

娘が下痢で悩んでいます。義母から、人参が消化されず消化不良かもしれないとアドバイスがありました。すりつぶして与えるべきか悩んでいます。

現在下痢をしてる娘がいます
薬の副反応での下痢だと思ってましたが、今日義母に預け仕事に行って帰ってきたら、人参が消化されず出てきたみたいで消化不良で下痢してるんじゃない?すりつぶして与えたら?と言われました
薬のみだしてから下痢が始まったのになぁと悩んでます
離乳食はまだ進んでおらずモグモグ期を試し中です

形のまま出てくることありますよね?
すりつぶして与えたほうがいいのでしょうか

コメント

コウ

まだ消化器官が完全じゃないから少なからず消化されずに排出される事ありますよ。
海苔とかブロッコリーとか普通にうんちに混じってます笑
かぼちゃ食べすぎた日のうんちはかぼちゃ色ですし、いつのうんちかよくわかります笑
ご飯丸呑みしてるかにもよると思いますけど、今下痢してるならすり潰すとお尻にも優しいかな?と思います。
時と場合で大丈夫と思います。

  • 心

    ありがとうございます(>_<)
    下痢の時は潰すべきですかね
    固形物を食べてるから下痢してるんじゃないの?と言われてしまい…

    そんなことやってたらいつまでも形のあるもの食べさせられないじゃんと思いながら聞いてました

    噛んでるそぶりはありますが、正直丸呑みって感じです

    状況に応じて形状を変えてみます(>_<)

    • 1月25日