※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
(^^)
妊娠・出産

初マタでつわりが悪化中で、6w1dで初受診予定。排卵日が遅れるため早いか迷っている。高額な診察代に不安あり。心拍確認は何週目が一般的?

初マタで日々つわり悪化中です🌀
たぶん明日6w1dなので初受診の予定です。
母子手帳もらう前は診察代が高くなると聞いて6wまでまってたのですが、排卵日がいつも遅れるのでまだ早いのかな…?とも思い始めました😅
もう少し待てばいい話ですが、正常妊娠か気になるし今日まで待つのも長くて長くて、、もう待ちきれない笑
何度か受診したことのある病院でもやはり高くなるのでしょうか?
みなさん何週目に心拍確認できましたか?

コメント

な

待ちきれない気持ち凄く分かります!(笑)8週目入ったくらいに確認できました👏でももっと早くに確認できる人も居るみたいです!

deleted user

わたしも助成券出るまで高くつくので7wになったであろう日に検診いきました!
でも6wだったらしく心拍まで確認できたけど
また来週きて〜、とのことでした💦
初診は4500円でした!

とっちママ

6wぴったりで心拍まで確認できましたよ😊🙌🏻
6w3dが心拍確認できる目安だと病院で言われましたよ😌
私は不妊外来で受診の末授かっているので高くないです🙆‍♀️
4000円いかなかったです!
1人目の時は初診で8000円近く取られました😅

ゆず

悪阻はどんどん酷くなっていくと思うので、早めに病院行かれた方が良い気がします!心拍は8週目あたりに分かりましたが、悪阻は5週目くらいからかなり辛かったです😅💦(その後1ヶ月半ほど仕事にも行けず😂) どちらにしろ、6週なら胎嚢は確認できる時期かと思いますので、一度行かれても良い気がしますよ!

はるゆきち

受診した事ある病院でも初診はまたお金かかりますよ😂
私は2回とも6週目で初診へ行き、心拍確認は出来ましたが母子手帳もらえる9〜10週までは実費でした。
とりあえずそろそろ一度受診しておくと良いと思いますよ〜!

(^^)

一括返信すみません💦
みなさん参考になりました💡ありがとうございます😊明日行ってみようと思います!