※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あやまも
お仕事

通勤時間が長く、子供の世話が難しいため退職を考えています。会社の繁忙期は土日も仕事で、子供の保育費もかさむ状況。退職後の不安や後悔もありますが、夫は理解しています。皆さんなら退職しますか?

今年度末での、退職を考えています。

今年の8月に育休より復帰しました。
今、退職を考える理由は3つ。
①通勤時間が片道1時間半。保育園の送迎入れると、2時間弱です。
②来年度が会社の繁忙期で、土曜もフル出勤。そのため、子どもたちの土曜の一時保育代だけで、毎月4万円ほどプラス。
③通勤時間が長いため、残業は一切できず、来年度の繁忙期は、仕事を持ち帰るか、日曜にサービス出勤するしかない。

子供の病気は全て休ませてもらえますし、会社の待遇はよいのですが、自己裁量で働ける業務だからこそで、来年度の繁忙期にこの状態で仕事をこなす自信がないです。

一人目の産休に入るときに、退職の話を出して、引き止められて、今に至っています。
出すなら退職届にしようと思っているのですが、辞めたら、二度と同待遇の会社には就職できないと思っています。
10年働いているので、時短でもそれなりにもらっています。

辞めて後悔するのがイヤなのですが、来年度は、自分が仕事を回せなくなるのが目に見えていて…。
踏ん切りがつかないです。
夫は好きにしていいよと言っています。

皆さんなら辞めますか?

※もう来年度の担当表決まっているので、部署異動はありません。
また、夫は長期出張が多いので、全く頼れません。両家の親も遠方で頼れません。

コメント

みき

辞めたらもったいないようなきがします。職場の、近くに引っ越したりはできないのですか?

  • あやまも

    あやまも

    ご回答ありがとうございます。
    引っ越しは、主人の仕事の関係で難しいんです。通勤時間が短くなると、全て解決するんですけどね(涙)
    ありがとうございます!

    • 12月18日
りる

年度を超えたら少しは楽になる予定等ありますか…❓
勤務形態やお給料の面から考えると勿体ないという思います。
例えば土曜日の預かり保育に見合う結果や収入等でないのであればもう少し業務量を調整して貰えたりはないのでしょうか…❓
裁量の部分が大きいとのことですが上司の方等と少し協力してもらえたり、会社近隣に引っ越す、保育園の関係で無理ならばファミサポ等を使う…で、一回やってみてやっぱりダメだった…ってなったら辞めた方が個人的にはやりきった感があり、後悔しないのかなって感じました

  • あやまも

    あやまも

    ご指摘の通り、来年度だけが繁忙期で、今年も含め、再来年度は、忙しくないんです…それで悩ましいのもあります。

    業務量は調整してもらっていて、それでも9-16時では対応できない量なんです。
    子どもが産まれる前は、毎日、日付変わるまで働くのが当たり前の業務量をこなしていて、私以外の人は来年度、そういった働き方になります。
    その中で、他の人の負担が増えるの承知で、もう少し減らしてほしいとは言い出せず💦涙

    ファミサポとベビーシッターは、検討中です…でも、残業代と相殺すると完全に赤字になるんですよね。

    私もできるところまで、やってみよう!1年だけだから!と思う気持ちと、年度始まって途中で無理になっても投げ出せなくなって…という怖さもあり、なかなか決断できません。

    でも、前向きなアドバイス、がんばろうかと思えます。
    ありがとうございます!

    • 12月18日
   こころ

最後の2文で、私ならできないと思いました😅

旦那の給料だけ、もしくはパートでもある程度生活できるなら辞めますかね~💡
こどもとの時間はお金には変えられないと思うので。

  • あやまも

    あやまも

    ご回答ありがとうございます!
    生活は主人の給料だけで、充分やっていけます。

    私の給料は、主に二人分の学資保険と、余暇の旅行貯金です。
    私も子どもとの時間が大切だと思うので、働き続けても上の子が小学生になるまでと決めています。鍵っ子は避けたくて。

    あと3年働くと、学資保険も目標額貯まるので、私が辞めた後もゆとりをもって生活できるというのがあります。

    でも、来年度の忙しさの子どもへの影響を考えると、辞める方へ傾いてしまって…でも、スパッと辞められない自分が腹立たしいです。
    ありがとうございます!

    • 12月18日