
愚痴になります…家には、チビが手を出しずらいように物等をあまりおかな…
愚痴になります…
家には、チビが手を出しずらいように
物等をあまりおかないようにしてるのですが!
旦那が、パックジュースを置く癖があり
「自分用のスペースが欲しい」と言い張り
いつも、置いていて 私が片付けると言うことが
多々あります………
「いや、自分で管理してよ」と、思い
遠回しに言いますが、中々直りません。
使ったコップとか、お菓子食べた後のゴミとか
いつも私ばかり片付け…
トイレで立つなら、ついでに持ってけよ!
洗えとは言わないから!
なんか、もう…諦めちゃってますが
ちょっとプチっときたので
書きました……
- あや(2歳1ヶ月, 7歳)

ミク
あやさんがしてあげるから甘えてるのでは?
ここは、鬼になって絶対ご主人のは触らない等の心づもりが必要だとおもいます!

tocotoco
うちの旦那も置きっぱなしするクセあります
言っても直らないですよね(-_-)
腹たって放置してても
子供が危ないからって思って
結局、こっちが片付けちゃいますよね
それで旦那は片付けてくれるから
まぁ、いっかで甘えての悪循環です🙄
自分の物は自分で管理するって
子供には教えたいものですね😅
-
あや
仕方ないので、チビのやらかした所を写メで送りました。
一応、反省してくれたので
まだ良いかと思います(;A´▽`A- 12月17日

のの
めっちゃわかります!!
そういう細かいことにイライラします!

くまっぴ
片付けないならゴミ袋か段ボールに全部ぶちこんでほかっときましょう
もちろん私物も含め食べたゴミ飲んだゴミも一緒に😅
片付けちゃうから「やってくれるだろう」という考えになっちゃうんですよ
私は旦那の私物がその辺に落ちてたら旦那の棚(食器棚の上)に積み重ねてます
脱いだ服とかも洗わずずっとそのままです
着るものがなくて困るのは私じゃなくて旦那ですからね😤
-
あや
年上なので中々言えないことも
(;A´▽`A
とりあえず、放置系は少しやってます
チビが手を出して一人でワタワタしてます😆
その時は、「ざまぁw」と思ってます。- 12月17日
コメント