
旦那が児童手当を貯金に回さない。給料の使い道が不明。管理を提案してもいい?児童手当の話をする方法は?
児童手当を旦那が渡してくれません。
貯金にまわすからおろしておくように前から話しています
今日も、児童手当の話をしました。
そしたら、「児童手当は貯金じゃなくていい。やっていけねーもん」と言われました。
お金の管理は旦那がしていて、夫婦で財布は完全別です
家賃、光熱費、食費等は全て払ってもらっています
私はガソリン代や携帯代など貯金を崩しながらで生活してます
給料をどんな風に使っているのか分かりません、
前に管理されたくないと言われたので放っておいてます。
生活に支障がなければなんでもいいと思ってます。
ですが、児童手当を貯金に回せないなら私が給料を管理してしまってもよろしいのでしょうか
きっと旦那は無駄金がおおいです。。課金もする人なので。。
どう話したら児童手当おろしてくれるんでしょうか
- みぃちゃん(6歳)

たーきー☆
おろしてくれない気がします。
言ってもくれないのなら、旦那さん名義の新しい通帳を作って、役所に行って、口座を変えたらどうでしょうか?

退会ユーザー
まずはどこにどのように使ってるのか、聞いてみた方が良いと思います!!
本当に生活費足りないのかもしれないですしね💦
ちなみにうちは旦那が転職する前は、生活費足りなくて児童手当も生活費として使ってました。

exx
どう話しても下ろしてくれないと思います。
キャッシュカードも通帳も
全て旦那さんが管理されてて
どこにあるか分からないんですか?
また、旦那さんが今は使ってない旦那さん名義の通帳とかないですか?
新しく旦那さん名義の通帳作ろうとしたら本人が手続きしないと無理なので。

おらふ
課金する余裕があるのに足りないって矛盾というか、
自分への無駄が多いから足りないだけですよね……
旦那さん管理任せてくれなさそう。
コメント