![ゆーまmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![sa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sa
県外ですが2週間検診は受けなくても大丈夫みたいですよ😌
私がお世話になっていた産院では希望者のみ受けてました!
![りーまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りーまま
藤東で出産しました!
私は2週間検診受けましたが母親の産後うつのチェックだけで、赤ちゃんの体重チェックなどはなかったので
正直受けなくてもよかったかなとおもいました😅
待ち時間の方が長かったです💦
病院側も必要なければ受けなくてもいいですよって感じでした!
-
ゆーまmama
そおなんですねぇ😅
ありがとうございます😊💕- 12月17日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
藤東で出産しました!
広島市が住まいなら補助券があるので受けて下さいって言われて府中町とかなら補助券がないからお金がかかりますって言われたので広島市以外ならどちらでもいいと思いますよ^ ^
-
ゆーまmama
広島市なんですけど…
- 12月17日
![M](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
M
藤藤で出産しました!
2週間検診受けました!!
主に母親の産後うつのチェックでした!!
赤ちゃん連れて行ったら体重とかも測ってくれるので連れて行けばよかったなと思ってます!
母親だけでもいいよってゆわれたので私は一人で行きました
![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama
藤東で出産しました❁︎
2週間検診 受けましたよ〜〜!
はじめての出産で、里帰りもしなかったので不安なことはない?とか親身に聞いてくれたり、色々アドバイスも頂けたので行ってよかったです😊
娘も体重など測ってもらえました🙆♀️
-
ゆーまmama
自分は今、里帰りしてるんで、いいかなぁって😅✨
- 12月17日
-
mama
葵さんも息子くんも特に気になることがないのであれば、大丈夫じゃないですかね〜?☺️
私は家に引きこもり続けるのも辛かったので良い気分転換にはなりました🤣- 12月17日
-
ゆーまmama
とくに気になることはないですねぇ☺️
そおなんですねぇ✨✨- 12月18日
ゆーまmama
そおなんですねぇ(∩ˊˋ∩)💕
ありがとうございます。