
コメント

らんらん
寝返り始まると本当目が離せないですよね😣
私は旦那が帰ってきたらまとめてやったりしました!

退会ユーザー
そんなことないですよ😅そのうちズリバイもするでしょうし、これからうつ伏せで過ごす時間も長くなります。家事も普通にできると思いますよ。
-
パピコ
それを聞いて安心しました☺️
- 12月17日

海波
うちの息子もうつ伏せになってますよ😁
でも、本人が泣くまでそっとしておきます😁
うつ伏せで楽しんでるみたいなので、泣くと元に戻すとかしてます😁
食事の用意も様子を見ながらしてますよ😁✌️
-
パピコ
うちはあまり泣かなくて、うぅーと叫ぶくらいなのですが、泣くまでは様子見でも大丈夫でしょうか…
- 12月17日

ももこ
目を離す間だけバスタオルなどで左右から挟み込むとかいかがでしょうか?
上の子がそれくらいの時はお昼寝中ベッドから落ちないよう大きいぬいぐるみ(抱き枕?)でサンドしていました^^
-
パピコ
なるほど、サンドしておけばとりあえず時間稼げそうですね!
- 12月17日

ぽにょぽっぽ
うつ伏せになったら死ぬわけじゃ無いですよー
ふわふわなものとかを床に置いてなければ大丈夫。
首あげたりもぞもぞしたりして遊ぶか泣くかですから!
気にしすぎないでください^_^
-
パピコ
うぅーと叫ぶのは泣いたことになるのでしょうか。あまり泣かないもので…
- 12月17日

不動みう
家事は様子を見ながら少しずつやっていくとかしてました。
それでもまとまって離れなければいけないような時は抱っこひもを使ったりしていました。
-
パピコ
ここのところ洗濯は抱っこひもでやってます😂
- 12月17日

ららら
赤ちゃんはみんなうつ伏せになるし、親はみんなトイレ行ってますから大丈夫ですよ笑。
後追いが始まったらもっと大変です😅
パピコ
私も旦那帰宅後にここぞとばかりにやってます。