
8ヶ月の女の子の髪が毛玉で悩んでいます。ベビーシャンプーを使っても改善せず、切りたくないけど毛玉が気になります。毛玉をなくす方法を教えてください。
8ヶ月の女の子を育てています。
6ヶ月くらいから髪の毛に毛玉が出来るようになり、ピジョンのベビーシャンプーを使い始めました。
が、毛玉がなくなりません(ToT)
寝起き、お風呂上がりにベビーオイルをよく毛玉ができるとこにだけぬってますが改善しません。
将来筆を作りたいので切りたくはないです。
初めてできたとき、軽い気持ちで一部をブチッて切ってしまったのが悪いんでしょうか?😞
前髪とかはサラサラふわふわなのに、後ろだけチリチリで悲しいです(ToT)
髪の量は写真くらいです。
今はズリバイ一歩手前くらいで、寝返りやお座りは完全マスター。
日中は仰向け時間は少ないと思います。
どうしたらチリチリがなくなり毛玉が出来なくなるでしょうか?(´;ω;`)
アドバイスお願いします!
- さあちむ(6歳)
コメント

カスミ
髪質によるんだと思います
たぶんお子さんの髪質が毛玉になりやすいんだと思います。
うちも長男ふわふわくせっ毛で伸びも早い子で長さもあったので、よく毛玉出来てました😅
実家で飼っていたミニチュアダックスフンドの耳の毛質ととてもよく似ていて、その犬も伸びるとよく毛玉が出来てました💧
逆に次男はいまだにずっとサラサラストレートで寝癖も滅多に出来ないほど直毛です😄
伸びも遅かったので毛玉ならなかったです😀
たぶん寝ている時間だけでも出来てしまうんだと思います😥
毛玉解せないなら、あるままにしておくとどんどん絡まって大きくなっちゃうので放置しておかない方が良いかと思います
解決アドバイスじゃなくてすみません💦

カスミ
うちの長男も前髪伸びが早かったです😥
なんとか自然と髪が右側に流れていたのでしばらく大丈夫でしたが、さすがに1歳直前に切りました💧💧
義祖母さんに言われてやめたんですが、今はそういう対策や処置をして貰えたりするのかなと今更かんがえてます😅
諦め…!お子さん逞しいです😄
長男は1人遊び出来る子だったので、ホント別に構って欲しくない時に構われると逃げるタイプです😅
今男の子3人目です。今の所どっちよりの髪質か分からないので、この子が長男の髪質じゃない事を願います😆💦
-
さあちむ
前髪早いですよね👀!
あともみあげらへんも早いです😆笑
筆はそろそろ決めようかな、と思っててそこまで調べれてないので虫の対策があればしっかりしたいと思います(*^^*)💕
ほんと逞しくて1人目で色々気負ってたのが杞憂でした😅
長男くん、自我の目覚めだったんですかね😍
失礼しました💦
3児のママっ!本当にすごいです✨
1人目でクタクタなので尊敬します😂💓
髪質はほんと重要ですね!
次男くんに似ますようにっ💕- 12月17日

カスミ
確かに!今まさに長男は髪伸びるの早くて、もみあげ長くてくせ毛でくるんなってて、家の素人ハサミでカットすると何故か寝癖が酷いので、また今度プロに切ってもらいに行きます🤣
どれ位で筆作れるのか存じないのですが、そろそろ筆作れそうなくらいありますかね?😀
前髪は長いと目に入るのでそろそろ切れるといいですね💕
何故か長男は親離れも早くからしてます😅
児童館で私がトイレで出て行っても、居ないことに気づいても泣きもせず遊んで待ってます😑
大泣きされるよりは…とも思いますが、なんだか寂しいです😆💧💧
毛玉なっちゃうと厄介ですもんね…
今まだ寝返りもしないので、今後頭部がハゲちゃってます🤣💕
さあちむ
回答ありがとうございます(*^^*)
そうなんです!寝てるだけで出来るんです💦
毎朝また出来てる〜と思いながら毛玉をほぐしてオイルつけてます😞
幸いこまめに解すからか解せないほどの毛玉はないんですが、やっぱりチリチリ。。
サラサラ羨ましいです✨
ベビーソープで洗ってたときのキシキシ感はなくなったけど、早くまたサラサラに戻らないかなぁと試行錯誤の日々です💦
カスミ
うちもピジョンのシャンプー使ってましたが、同じような感じでした。
やはり1回カットするまではその髪質のままだと思いますので、それまで付き合っていかなきゃ行けないかと思います😅
でもちゃんと解してあげてるなんて…
長男はやんちゃっ子で大人しく出来ない子だったのでそんなことする余裕なかったです😭
赤ちゃん筆も虫が湧くと言われやめました😅
さあちむ
カットするまで…😫‼
前髪などは目にかかるくらいですがチリチリの後ろはまだまだ…。。
筆、虫湧いたら嫌ですね((((;゚Д゚))))
防虫対策しようかと思いますが、そのうち疎かになりそうです😂
でもこのふわふわを忘れたくなくて🙈💓
最初は泣かれたんですが、それでも毎日顔などにベタベタしまくったら慣れたのか諦めたのかなにしても気にせずおもちゃで遊んでいます🙄笑
男の子はやんちゃなくらいが可愛いですよね💕
2児のママお疲れ様です(*^^*)💕