
コメント

えりんぎ
はーい(๑•̀ㅂ•́)✧
私は今、求職中の為もらってます◡̈♥︎

...yuka...
失業保険なら、退職後すぐに延長届けをハローワークに出しに行って、出産後にもらいましたよ(^^)
-
かなたん*
調べたんですが、なんか難しくて(๑´•ωก`)
具体的にどんな感じですか?💦
退職した後会社からもらう離職届などを持っていけばいいのでしょうか?- 1月25日
-
...yuka...
そうです!
失業保険は働きたいけど、仕事がない人に与えられるもので、妊娠中は仕事がない以前に働けない状態と認識されるので、失業保険はもらえません。
なので、離職届をもってハローワークに行くと、産後受け取れるように受け取り期間を延長してくれます!
ちなみに、通常だと待機期間があるんですが、産後は待機期間無しでもらえますよ。- 1月25日

マミ―
派遣社員なんですけど妊娠し切迫流産で自宅安静と言われ自宅で1週間安静にしてたら… 解雇に… すぐに失業保険の書類をもらい手続きしたら貰えましたょ❕ 解雇にされたからすぐ貰えたのかもだけど… 3ヶ月もらいました❗
-
かなたん*
書類は会社にお願いするのでしょうか?
- 1月25日

KING👑
あたしも最近までわかんなくって質問しました(´×ω×`)
辞めたのはいつごろですか?
あたしは4月末にやめます!それから1ヶ月後の5月30日から6月30日の間に
失業手当の延長申請をしにいきます!
延長すると、四年間の保留期間を設けていただけるので
出産8週間後から、延長解除の申請をして
手当を受ける準備ができるそうです!
出産してからすぐに延長解除してしまうと、決められた日時に講習を必ず受けないといけないので
少しきかんをあけてか手当の準備したほうがいいっておしえていだきました!
-
KING👑
ちなみに離職票は会社からもらいます!会社の人に離職票をくださいといえば伝わると思いますよー!
- 1月25日

miiiママ
失業保険なら、退職日から一ヶ月後にハローワークに行って、延長届けだすと出産後に貰えますよ❗️

マミ―
そうです! 離職票とハローワ―クに必要な書類を会社からもらってください❗ 時間がかかる場合があるので早めに…
-
かなたん*
それは辞めてからでも大丈夫でしょうか?
- 1月25日
-
マミ―
解雇になったならすぐ書類を会社から貰えるようにします。会社の都合もあるので2〜3週間かかる場合あります!
- 1月25日
-
マミ―
かなたん*さん
自分から辞めるなら辞めた時に会社に言えば貰えますょ- 1月25日

えりんぎ
ゴメンなさい(。>﹏<。)
覚えていませんが…
まだ退職されていないのなら、離職票は出せないと思うのですが…
-
かなたん*
会社に聞いてみます(´・・`)
ありがとうございます♡- 1月25日

RYH
仕事を辞めてから
会社からもらえる離職票を
ハローワークに出しに行くと
延長できます。
妊娠出産ですぐに働ける状態ではない場合、求職のための失業手当は貰えないようで、働けるようになったらまたハローワークへ行き講習を受けて3ヶ月後には手当もらえるみたいですよ(*^^)v
-
かなたん*
講習って1回で終わりますか?
- 1月25日
-
RYH
講習は一回で終わります。
そのあと就職するまで
何回かハローワークに仕事を探してる姿勢を見せるため通わなければいけなかったはずです。- 1月25日
-
かなたん*
わかりました!
ありがとうございます!- 1月25日

ぽん
この間申請しに行きました!
でも、私の場合は
会社都合なので待機期間
一週間しかありません。
そして、普通わ妊娠してると
延長申請するみたいですけど
私の場合貰える期間が90日なので
延長しないで貰ってしまいます(笑)
離職票わ会社を、辞めてから
貰えるものですよ─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ
-
かなたん*
そうなんですね(。•ﻌ•。)
退職日が今月29日なのでそこから1ヶ月後に行けばいいんですよね?- 1月25日
-
もりりん
いきなり横から失礼します。
延長申請するなら、1ヶ月後でなく1ヶ月以内に行かないといけないと聞いています。
離職票が欲しい旨を人事に伝えておいて(言わないと用意してくれない会社もあります)届いたらすぐ申請に行った方がいいです。- 1月25日
-
かなたん*
そーなんですか?
ネットで調べたところ、1ヶ月後からその1ヶ月以内って書いてあったのですが、それは違うのでしょうか?- 1月25日
-
もりりん
ネット見ました!
確かにそう載ってますね(;^_^A
ベテラン人事の人に聞いたので、そう思ってました。
混乱させてスイマセン(>人<;)- 1月26日

ぽん
んー、私わ会社都合なので
すぐに行きましたっ!!
かなたん*
どのくらいもらえますか?
えりんぎ
辞めた時からさかのぼって、半年の給料によるみたいです‼️
私は、辞める前に体調を考慮して、半日の日とか作ってもらってたので、そんなに多くはもらえませんが、助かってます。
かなたん*
今月29日で退職するため、書類を提出してって言われてもらったものに離職票とかいてあるものが入ってるのですがそれでいいんですかね?💦
えりんぎ
離職票があれば、大丈夫ですよ‼️でも、最後の給料を出してからじゃないと、すぐには離職票準備出来ないみたいです。私の場合は、25日ぐらいかかった様な…一ヶ月以内だったかな?手続きしないといけなかったので、結構ギリギリでした。