
コメント

アユ☆アイ
年子ですね😁ぶっちゃけ二人満足は無理だよー、うちとこも年子やけど、どっちか我慢してもらってます、出来て同時にダッコやけど、どちらもセンターに座りたがります
アユ☆アイ
年子ですね😁ぶっちゃけ二人満足は無理だよー、うちとこも年子やけど、どっちか我慢してもらってます、出来て同時にダッコやけど、どちらもセンターに座りたがります
「イヤイヤ期」に関する質問
2歳半の息子の叱り方がわかりません。 気に入らない食べ物を投げたり、気に入らないことがあったら物を投げたりします。 私はイヤイヤ期だし、言葉で上手くしゃべれないから、軽めにダメだよ!と伝えながら、仕方ないと…
【2人目考えられない】 今1歳8ヶ月の娘がいますが、意思が強めでイヤイヤも大号泣、寝そべりタイプです。 この間なんか保育園帰りに30分泣き続けていて、正直引きました…(メソメソじゃなくて、声をあげて大泣きを30分で…
双子と過ごすワンオペ休日に苦痛を感じてしまうのはおかしいでしょうか? 2歳8ヶ月、双子男子育児中です。 夫は公安職で、基本的には平日の勤務ですが、土日祝も職場への急な呼び出しがあることがあります。 昨晩呼び…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
せいママ
お返事ありがとうございます!
やっぱり必ずどちらか我慢ですよね(T_T)
下の子も3ヶ月ながらもわかってるみたいで上の子と遊んでると構えとギャン泣きされます。