

退会ユーザー
私なら遊びいく時だけ着せたり背負わせたりして、自分好みのものは購入します😅

退会ユーザー
義母と会うときだけ着せてます笑
後は写真撮って送るときとかですかね🤔
使ってますよーの意味合いでやってます💦

退会ユーザー
好みじゃないのは、とりあえず一回は家で着せるなりして、写真撮って義母に送って以降着せないです😰
私も生まれる間から好みじゃないの、もらってました、、

モモ🎀
好みじゃなかったら、キツイですね😱失礼ですが、メルカリとかで売ったらダメでしょうか…?
私なら、1つは義母と会う時に使って、それ以外は売ります😭それで好みのを買い直します!笑
後、やんわーり、旦那から義母に、せっかくなら好みとかあるから相談して!みたいに言ってもらうようにします😂

はじめてのママリ
会うときだけ着せて、あとはタンスにしまいこんでしまっています☺️1回着て見せたらいいかなと😅
自分の好きな買いたいものを買って着せます☺️

みづたん
義母さんからせっかく頂いたから大事にしたいし、普段使い用のをもう1つ買うね🎵と旦那には言うかなぁって気がします。

ちくちく
服はありがたくパジャマにさせてもらいます😄転倒防止リュックは使ったことないですが、家で使うものですよね?
私は外で人目に触れないなら好みじゃなくても大丈夫なので、転倒防止は一瞬しか使わないものだし、自分の欲しかったのは買わずにもらったのを使います🤣💦
リュックは洗い替えくらいの気持ちで一応保管しておきます😁案外水筒漏れたりして汚れます🤣

.
皆様アドバイスありがとうございます🙇♀️
会う時に頂いたものを使って普段用は自分の好みの物を買ってみることにします💦
あとは旦那からやんわりと買う前に相談して欲しいと言うことを伝えてみます😅

柿っ子
うちも好みではない服が大量にきます!ワンシーズンに20着以上もらいます(^^;
以前は義実家に行く時だけ着せていましたが、自分立ちの買った服ということも忘れている感じだったので、最近は私の買ったお気に入りの可愛い服を着せていくようにしてます(こういった服が好みよーとアピールするために…)で、貰った好みでない服は汚れても良いように保育園用にしてます。それでも余ってくるので、サイズアウトしたものからメルカリで未使用品として売ってます。
一応、サイズアウトしてないものを売るのは心苦しい気持ちもあるので、サイズアウトするまで寝かせてます笑

まま
自分の趣味に合わないものばかり送ってくるのでキッチンのそうじやトイレそうじに使ったり。。。捨てますwww
義母がきらいなので😅

ママリ
うちもリュックもらったんですが、まぁー全く可愛くなくて笑
義母嫌いだし可愛くないしでもったいないけど一度も使わずクローゼットです笑
背負わせたのは持ってきた日のみ😅
ちょうど昨日ズボンを作ったとLINEきましたが写真みたらまたへんな柄柄ものでどうしようかと笑
コメント