※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
梨
子育て・グッズ

最近、赤ちゃんが2時間おきに起きて、寝不足で昼寝もおっぱいを飲まないと寝てくれません。

最近は2時から1時間おきに起きるようになり、日が経つにつれて、おっぱいとおっぱいの間隔が短くなってきてます。
寝ても2時間半とか。。かなり寝不足で、昼寝もおっぱいを飲み抱っこでないと寝てくれません。

コメント

deleted user

おっぱい足りてないとかじゃないですか??(._.)ミルク足してみたらどうでしょう

  • 梨

    おっぱいは、たれてしまうくらいでて、飲み込むのが追いつかず、途中で眠くなるのか飲んでる時間も短くなったから、一回で飲む量が減りそういう意味でたりてないのかもですね。飲む量が減ったので夜中絞ってます。

    • 12月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    なるほど(._.)夜中だし眠さのほうが勝っちゃうのかな。それにしても1時間おきは辛いですね。就寝前は何時に飲ませてるんですか??

    • 12月17日
  • 梨

    七時くらいから始まり1時間添い乳をして。8時過ぎに寝ます、

    • 12月17日