
生後3ヶ月の赤ちゃんが風邪か予防接種の副反応か悩んでいます。熱や鼻水があり、辛そうです。何かできることはありますか?
まだ生後3ヶ月なのに風邪?
金曜日に予防接種5種類(ヒブ、肺炎球菌、B型肝炎、4種混合、ロタ経口摂取)をして
院内で吐き戻し
大丈夫か相談したところ問題ないと言われたので帰宅。
その日の夜にも吐き戻して珍しく23時頃までグズグズ
土曜日の朝、授乳したものの片乳だけで寝てしまい
起きたと思ったら大量に吐き戻し顔が真っ赤だったので熱を測ると38.5℃
すぐに小児科を受診しましたが
採血して検査して「予防接種の副反応か風邪」と言われました
座薬の解熱剤は貰いましたが
寝れない、38.5℃以上の熱以外はあまり使わないように
と言われたので未だ使ってません
寝てはいますが
ずっとグズグズしていて抱っこでないと寝ません
相変わらず熱は38℃前後
くしゃみは普段からたまにしていたんですが
鼻水が詰まってる?感じで
寝ててもズーズー言っててフガッ!ゴフッ!と苦しそうです…
やはり副反応ではなく風邪ですよね。
生後3ヶ月なのに…辛そうで泣きたくなります。
何かしてあげられることはないでしょうか?
- ままり(6歳)
コメント

mei
小さいのでみていて
かわいそうですよね😢
娘もお熱が出て
心配する事がありました💦
お鼻が詰まって苦しそうだったので、スポイドで鼻水を取り除いてあげたり、お部屋の温度調整をこまめにしたりしていました😢
あまりお熱が続くようなら
また病院を早めに受診されたほうが良さそうですよね…
おっぱいやミルクはふつうに飲めていますか?💦ふつうに飲めているのでしたら大丈夫かもしれませんが、飲めず脱水症状になると怖いですよね😢
ままり
いつもほとんど泣くことのない子なので
こんなに一日中泣いてる事なくて…
ほんとに辛いんだなと見てる側も辛いです😢
鼻吸い器みたいなので吸ってあげると楽になりますかね?💦
持ってないので買ってきてもらうか悩みます。
母乳はいつもよりは飲みませんが
オシッコも出ていてこまめに飲ませていますので脱水は大丈夫そうです✨
明日、月曜日また受診しようと思います😢
mei
病院の先生も不親切ですよね😢もっと親身に考えてほしいと思ってしまいます💦病院変えてみてはいかがでしょうか😭いつも泣かないのでしたら、絶対しんどいんですよね😢娘も鼻が詰まってしまって寝苦しそうだったので鼻水取りスポイド数百円で売ってるので買って使ってます😭電動のものもあるのですが、私は吸引力等不安だったので手動タイプを使っています☺️それも含めて先生に相談されてみて下さい。早く良くなるといいですね😢💓
ままり
予防接種しているのは産んだ産院で小児科の先生が来る日に打っていて
昨日かかった小児科は初めての所でした💦
おじいちゃん先生だったんですが
初めての発熱やグズりで不安抱えて行ったけど
なんかあっさりすぎて薬剤師さんの方が親身に答えてくれました😢
違う病院かかろうかな…
さすがに外出出来ないので買ってきて貰おうと思います(><)
電動のやつ1万円くらいしますよね!
友人が出産祝いに貰ったそうですが手動ので良かった。って言ってました😅
ありがとうございますm(_ _)m
お話聞いてもらえただけでも少しホッとします✨
mei
そうだったのですね😢先生に見て頂けると安心すると思って連れていかれたのに、息子さんも可愛そうでしたね😢💦小さい分心配するのは当然です😢お母さん自身もお疲れ様です😢💦そうなんですよ、電動は高いです😰お役には立ちませんでしたが、そう言って下さってよかったです☺️💓こちらこそありがとうございます😢