
コメント

ゴルゴ33
二人とも完母で育ててます!
退院後から完母に切り替えて、1ヶ月検診でも体重が順調に増えていたのでミルクは入院中の5日間だけでした!
二人目の産後は差し乳になるのがすごく早かったので、もしかしたら同じパターンかもしれませんよ🙂
ベビースケールをレンタルしたり、有るところに出掛けたりして、哺乳量を測定すると安心かもしれないですね!
ちなみに上の子のときも3週間くらいで完母に切り替えましたが、理由が調乳がめんどくさいというズボラなものでした…お恥ずかしい😫
ゴルゴ33
二人とも完母で育ててます!
退院後から完母に切り替えて、1ヶ月検診でも体重が順調に増えていたのでミルクは入院中の5日間だけでした!
二人目の産後は差し乳になるのがすごく早かったので、もしかしたら同じパターンかもしれませんよ🙂
ベビースケールをレンタルしたり、有るところに出掛けたりして、哺乳量を測定すると安心かもしれないですね!
ちなみに上の子のときも3週間くらいで完母に切り替えましたが、理由が調乳がめんどくさいというズボラなものでした…お恥ずかしい😫
「子育て・グッズ」に関する質問
生後2か月です。 二人目なのですが、いい子すぎるのか?大人しいのかわかりませんが、全然泣かないし、あまりぐずったりしません💦 すごく泣くお子さんをお持ちのママさんならしたらいいじゃないかと思われますが、なん…
二人以上お子さんをお持ちのママさん、教えてください💦 生後1ヶ月と2歳になる子供がいます。二人目も完母でいこうと思っているのですが、一人目は溜まり乳だったのに二人目産んでみたら差し乳になっていて、頻回授乳しな…
【3人以上お子さんをお持ちのママへ質問】 3人目を生む前にいろいろ考えた方いたら、お話伺いたいです! 2人目がいま2ヶ月に入ったところです。 二人育児が大変とは聞いていましたが、こんなに精神的に来るとは思ってい…
二人以上お子さんいらして、車社会で、2台持ちは当たり前のところに今住んでらっしゃる方、 ママさんは何乗ってらっしゃいますか?🚘 今気づいたんですが、二人目生まれたらパッソ厳しいかもしれません😭夫も乗ったら荷物…
お子さんが2人以上いるママさん、母乳の出方はどうでしたか!?私は前回も今回も切迫早産で入院して産前のおっぱいマッサージとかは全くできてません。1人目は数日苦労しましたがありがたいことに完母で育てられました‼️2人…
完母で離乳食を食べないお子さんをお持ちだったママさんいますか?🥺 うちの子は離乳食よりもおっぱいが好きで、 なかなか離乳食を食べてくれません🥲 寝かしつけもお昼寝と夜おっぱいでしてます! おっぱい大好きで離乳…
二人以上お子さんいらっしゃるママさんにお聞きしたいんですが、二人目はこんな所が手がかからない!とか逆に二人目が生まれてから上の子が育てやすかったと感じたことってありますか?? うちは3ヶ月の下の子が、日中…
おっぱいが枯れてしまいました… 現在2人目が生後1か月になったばかりです。 1人目は完母で、かなりたくさん母乳が出ており、 今回も入院中から出ていて、母乳測定でも産後4日目で 50g出ていました。 2週間検診でも80gほ…
3人目出産しました! 産後2日目です 今回初めての女の子です! 上二人は完母でした。 今回はなぜがおっぱいを嫌がり飲みません。 完全に飲まない訳ではなく、嫌がることの方が多い。という感じです。 なのでミルクをカッ…
下の子が生まれてから上の子への愛情の伝え方に苦戦しています。2人以上お子さんがいらっしゃるママさん、上の子のケアはどんなことに気をつけてますか? 下の子が後追いがすごくて常に抱っこ抱っこで、完母なので1日に6…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
いずむ
差し乳っていうんですか✨✨初耳だったので調べてみたらそのような感じのおっぱいです!
ただ、量があまり出てないのか、すぐ泣くし、ミルクを足していた時より💩の量が減りました💦
ミルクを足すとよく寝るし顆粒便が出るので多いような気がしますが…
今度保健師さんの訪問があるので、授乳の観察のときにスケールで計ってもらおうかと思います😓
差し乳で、赤ちゃんは新生児の頃から満足してそうな感じでしたか?
ゴルゴ33
母乳は消化が早くてミルクよりもすぐにお腹がすいちゃうので、授乳回数はミルクよりも必然的に多くなりますね。新生児期は1日10回以上授乳してることもありました😅
仰る通りミルク足すとよく寝るので、寝る前だけミルク足すって方もいらっしゃいますね!
哺乳量が心配でしたらやはりスケールで確認するのが一番ですね✨うちの息子は生後1ヶ月くらいのときは一度に80~180gくらい飲んでました!病気で入院してた期間があるので哺乳量に幅があります💦💦
回数が多いのと吐き戻しもあったので、1日トータルでどのくらいお腹に入ったのかはいまいちわかりませんが🙄💦
完母でも混合でも、お子さんの様子見ながらご自身が無理なくできるやり方で頑張ってくださいね🤣
いずむ
ありがとうございます!
助産師さんの訪問で相談してみたら、ミルクを夜に一回だけ足すのは全く気にしなくていいといわれ少し安心しました😂
あとは、焦りから浅吸いになってしまっていて、母乳を作るツボのある乳首の根元まで咥えられてなかったみたいなので、しっかり深く吸わせて、どうしてもダメならミルク足すことにします⭐️
相談に乗っていただけてとても心強かったです!
ありがとうございます🎀💕