
シンクにコップ一つなくても自分が使った食器や鍋を放置する旦那にイラ…
シンクにコップ一つなくても
自分が使った食器や鍋を放置する旦那にイラッとします😑
朝も上の子が手伝うとまとわりついてくる中ホットドッグを作って、下の子の授乳時間が迫ってくるし、洗濯の片付けや掃除機もしてるのに、なーんにもせずに二度寝しに行きました。
さっきもお昼食べに降りてきて、シンクには何一つ洗い物なかったのに、散らかすだけ散らかしてまた寝に行きました。
夜勤前で寝たいのは分かりますが、自分のことくらい自分でできないんでしょうか…
昼の分の洗い物はこのまま放置しようと思います。
- はるいち(6歳, 9歳)
コメント

すらいむ
働いていようが育児は父親の義務でもあるので、それをしないならせめて家事はすべきですね。

ぽんぽこ
それむかつきますよね💦うちもシンクになーんもないのに自分の分散らかしてます。するなら元どおりにできんのかね。
-
はるいち
ほんと腹立ちますよね😰
靴も並べたりしまったりできない人なので、上の子が注意してくれています。笑- 12月16日
-
ぽんぽこ
我が家は脱ぎっぱなしです笑
言うと喧嘩になるので私も早く娘が言ってくれる日がきたらなあ。なんて🥺🥺- 12月16日
-
はるいち
私ももう言いたくないです。
今まで甘やかしてきた義母にも問題が…とまで思ってしまう時もあります😅
っぱなしほんとどうにかしてほしいですよね!
息子の将来のお嫁さんが、義母が甘やかすから…と思わないようにきっちり教育したいですが、細かすぎてもお嫁さんに嫌がられそうなので難しいです🤣- 12月16日
-
ぽんぽこ
ほんとうにちゃんと教育しとけよ😂💦って思います常々💦
どんどん家が汚く汚くなっていきます。言われて嫌な顔されるくらいならそのまま汚くても放置してしまいます。そのくらい言うのもやるのも嫌なので🥶💦
相手のことを考えたらこれは片付けなあかんな、とか、自分が相手の立場になって片付けた後に皿が置いてあったらどんな気持ちになるか、くらい考えられるように娘には教えたいものです🤗🤗- 12月16日
-
はるいち
やっぱ教育しとけよって思いますよね😅
付き合ってる時にタオルも綺麗にたためたない事を知り、社会人としてどうかと思いました💦
言う方もストレスだって分かって欲しいですね😭
もう旦那のエリアは割り切って汚くても放置です。子どもや私が困る場所は仕方なく片付けます😭
相手の気持ち考えられる子になってほしいですね🙏💕- 12月16日
はるいち
自分の都合のいい時だけ子どもたちと遊んだりしないので、自分のことくらい自分でしてほしいです。
上の子に自分のことは自分でするんだよ!と何度も旦那の目の前で話していますが、旦那は何とも感じていないようです😅