
妊娠25週で胎動が少なく心配。旦那には動いていると言われるが、自分は寝ている時に感じない。起きている時も弱い。病院に行く前に相談したい。
ここ2日くらい
胎動が少ない?弱い?気がします
今25週です
その前まではグニョーンって動いたり
ポコっポコと動いてました
旦那がいる方が何故か良く動くのですが
旦那にここ2日くらい胎動が少ないし弱いって言うと
私が寝てる時お腹ボッコボコしてるよって言われました
もちろん私は寝てるのでわかりません…
全く胎動が無いわけじゃないですが
私が起きてる時は少ないし弱いので心配になります…
心配だったら病院に行けってのはわかってますが
聞いてほしいだけです…
私みたいな方いましたか😭?
- か(5歳10ヶ月)
コメント

ぽよ
私の子昼間はほぼ胎動がなく検診でモニターつけるとき無理やり起こされてましたよ😂
夜は活発で臨月に入る頃には胎動で寝れませんでした…

ぱるみ
わたしはよく胎動を感じてた方ですけど、お出かけが続いたりすると胎動を感じにくい日ありました😵
-
か
もしかしたら
それあるかもしれないです…
ここ数日やる事多くてあっち行ったりこっち行ったり
引っ越しの準備とかでバタバタしちゃってたから😭- 12月16日
-
ぱるみ
それかもしれないですね🙂👌🏻
ゆっくりする日が続けばまた自然に胎動が感じられると思います✨
引越し大変だけど、身体 休めてくださいね☘️- 12月16日
か
早く凄く活発な胎動感じたいです😭
活発過ぎても辞めてーってなるんでしょうけど😅
ぽよ
私は心配でよくペチペチお腹叩いて起きろー!って言ってました。笑
お昼は多分寝てるんだと思います☺️
か
一切胎動感じないわけではないので
少しは安心ですが
やはり自分で強めの胎動感じないと不安なので起きろーってちょっと起こしてみます笑