※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あゆママ
妊娠・出産

大阪の大学病院で出産された方へ。立ち会い出産で研修医が関わることや、傷の縫合について不安があります。実際に研修医が無断で見学することや、傷口の処置を行うことがあるのでしょうか?経験者の情報をお待ちしています。

大阪の大学病院で出産された方に質問です。

私は立ち会い出産を希望していて、色々、調べていると出産のとき研修医が無断で見学にきたとか、傷あとを縫われて失敗されたとか、そんな記事を目にして、不安になりました。

実際に研修医は、無断で見学されるのでしょうか?

あと、研修医が出産に携わることもありましたか?傷口を縫うとか、、、

どこの病院かも教えて頂けたら、幸いです☆

経験ある方、情報お待ちしてます( `・ω・´)ノ ヨロシクー(*`・ω・)ゞ

コメント

まぁたん

違う場所のことになってしまうんですが、
姉が看護師で研修に行った病院では、
陣痛のMAXの時に同意を求めて、妊婦さんは答えられないので旦那さんが勝手に同意の書類にサインしちゃうとか、妊婦さんも考えられないからOK出しちゃうとかそんな話してました…
勝手に入ってこられるの嫌です😭

てふ

大学病院ではありませんが、
出産の時に研修生が沢山いました。(笑)

まあまあ陣痛が痛くなって苦しんでる時に研修生が立ち会ってもいいか聞かれました。陣痛室では助産師の研修生2人、分娩室で医者の研修生1人と助産師の研修生1人加わって、すごくギャラリーが多かったです笑
そんなに人数来るとか聞いてないし…って思いましたがそれどころじゃなかったです😂たぶんですが会陰切開したところを縫うのを研修生にされてました。時間かかって痛かったです😭

もみぃ

市大ですけど私の時は研修医とかはいなかったです😁

一人目は普通の産院やったんですけど、看護師さん10人位いてたんですけど見学していいかとか聞かれた記憶ないけど立って見てました。