※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おめまる
妊娠・出産

40w5dの初産婦が陣痛について相談。促進剤での出産経験者からのアドバイスを求めています。

40w5dの初産婦です。24日は上り坂を含む13kmウォーキングをし、階段の上り下りやヨガ、ラズベリーリーフティーも試しました。
夜9時頃下腹部が痛かったのでキターーー!と思いドキドキしていたのですが、1時間ほどで治まってしまいました。
明日の検診までに陣痛が来なければ、促進剤での出産になってしまいます。どんなかたちであれ無事に産まれてくれたらそれでいいやーって思いながらも、自然分娩できない自分が悲しくて涙が止まりません。それも満月だからなのか。

陣痛の痛みもイマイチよく分からなくなりました(>_<)下腹部がギューーっとなる感じが定期的に続いていたのですが、違うんですか?生理痛自体あまり経験した事がないので、生理痛の10倍痛い感じが想像出来なくて…。

陣痛の痛みや促進剤を使われた方、いろいろ教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いします(*^^*)

促進剤での出産経験された方

コメント

おしゃかなさん

陣痛きだした時は本当に間隔がバラバラでそれが何日も続く方もいれば、即破水し間隔が短くなる方と人それぞれですよ(*^∀^)

私が2人目の時に助産師さんに言われたのは、階段を登ると 赤ちゃんが上に上がり逆効果。
階段をひたすら降りなさいと言われました。

出産前にあまり体力を使うと返って力が入らなくなったりしますのでゆったりとお凄下さい。
満月、台風などの時は出産ラッシュになるみたいですよ。

  • おめまる

    おめまる

    階段をひたすら降りるのがいいんですね!知らなかったです(*^^*)
    満月だったので期待して、床掃除などやると良いと言われてる事は全部やったのですが、本陣痛が来なかったので落ち込んでしまいました(-_-)

    2日〜3日陣痛が来る方もいらっしゃいますもんね!私が弱気になったらダメですよね!!

    今日病院でお灸教室があるので参加して、ツボを刺激して貰おうかと思います(*^^*)

    • 1月25日
  • おしゃかなさん

    おしゃかなさん


    頑張ったんですね٩(ˊᗜˋ*)

    促進剤も経験がありますが、体力的には促進剤の方が出産迄の道のりは早いですが、いきなり激痛から始まるのでかなり辛かったです。

    自然に陣痛が来るのでも 長い時間がかかり体力消耗でした(笑)

    • 1月25日
  • おめまる

    おめまる


    促進剤はいきなり激痛から始まるんですね(>_<)
    自然分娩は陣痛との長い戦い…どちらも体力が必要ですよね!

    アドバイスありがとうございます(*^^*)感傷的になっていたのですが、少し心に余裕が出て来ました。

    • 1月25日
  • おしゃかなさん

    おしゃかなさん



    感傷的にならないで下さいね(*゚∀゚)

    ママの体調と赤ちゃん自身の命の危険がない時に、赤ちゃん自身が陣痛を起さすホルモンを出して陣痛が来るそうです(*n´ω`n*)

    頑張って(๑•̀ᄇ• ́)ﻭ✧

    分娩室に入る際には フェイスタオル持ってた方がいいですよ(*^∀^)

    • 1月25日
  • おめまる

    おめまる


    陣痛は赤ちゃんのタイミングって事ですね(*^^*)早く会いたいぞーって話しかけながら、待つ事にします!

    フェイスタオルが必要なんですね!汗をかくからですか?
    質問ばかりですみません(>_<)

    • 1月25日
  • おしゃかなさん

    おしゃかなさん



    そうなんですよ(●´ω`●)
    ママは早く抱っこしたいよ~とな私も色々話しかけました(*^^*ゞ

    フェイスタオルは汗を拭くのもそうですが、私は痛くて凄い顔を見られるのが嫌なので毎回タオルを握りしめて顔の所でギュッと握っています(笑)

    • 1月25日
  • おめまる

    おめまる


    産む時って必死ですもんね(>_<)握って顔が隠せるタオル準備していきます!!w

    どんな形であっても、無事に産まれて来てくれればいいやって気持ちで気長に待とうと思います(*^^*)

    • 1月25日
  • おしゃかなさん

    おしゃかなさん



    もう顔を隠すのは必須ですよ(笑)

    本当に無事に産まれて来てくれる事だけを私も祈っています。

    もしおめまるさんがよければ、産まれたら教えて下さい(´,,•ω•,,)♡
    私も凄い楽しみになってきました(*^∀^)

    • 1月25日
  • おめまる

    おめまる


    はい!産まれたらまたご報告させて頂くと思います(*^^*)今月中には出産になると思います。

    いろいろアドバイス頂いてありがとうございます。気持ちが落ち着きました(*^^*)
    早朝にも関わらず、お付き合い頂いてありがとうございました♪

    • 1月25日
  • おしゃかなさん

    おしゃかなさん



    良かったです(●´ω`●)

    いえいえ
    私は毎日3時に起きていますので大丈夫ですよ(*^∀^)

    ゆっくりお過ごしくださいね。。

    出産報告楽しみにしています(´,,•ω•,,)♡

    • 1月25日
しほやん

上の子は予定日6日超過でバルーンと促進剤使って産みました(*^^*)あたしも自然に陣痛来なかったのがすっごく悲しかったです。でもどんな形の出産であろう、無事に元気に産まれて来てくれればそれで幸せです♡

生理痛が酷い方だったので陣痛と比べるとそんな変わらなかったです!

  • おめまる

    おめまる


    バルーンと促進剤で出産されたのですね!どんな形であっても、赤ちゃんが元気に産まれて来てくれると嬉しいですよね(*^^*)普段は気楽に考えていたのですが、今日はすごく感傷的になってしまって…これも満月効果でしょうか。

    陣痛は腰や下腹部がギューーっとなる感じですか?

    • 1月25日
  • しほやん

    しほやん

    満月が影響してるのかはわかりませんが元気なべびちゃんが産まれることを祈ってます♡あまり自分を責めないで下さいね(*^^*)

    あたしは下腹部だけでしたけどギューーーって感じでした(>_<)

    • 1月25日
  • おめまる

    おめまる


    昨日の夜下腹部がギューーってなったのは前駆陣痛だったのかなー?って思います。本陣痛が近づいてるんだと思って、落ち込まずにガンガン体も動かしていこうと思います(*^^*)

    落ち込んでたら赤ちゃんにも伝わっちゃいますよね(>_<)

    • 1月25日
KAHO★

41週4日でも陣痛来ない為、計画入院して出産しました(*^^)
最初は子宮口の開きをみましたが、私はガッチガチで全然開いてなかった為バルーンを入れて、子宮口を少し開きました。
次の日に、点滴促進剤をしましたが前駆陣痛少し来て、波にのるかと思いきや、モニター最大までいっても本陣痛にのれませんでした。
次の日の錠剤促進剤で効き目バッチリで41週6日で陣痛12時間くらいで出産しました!
陣痛は、私も生理痛の酷いのと言われても想像がつきませんでしたが、私は明らかに痛さが違いました。
どんな形であれ、出産する事には変わらないので、予定日超過しても、赤ちゃんはママのお腹の居心地が良いから離れたくないのかなーと思って、まだ貴重なマタニティー生活を送らせてくれてる赤ちゃんにありがとうって思いながら、気長に待ってました!
出産頑張って下さい(^^)/

  • おめまる

    おめまる


    体験談教えていただきありがとうございます!
    出産は赤ちゃんのタイミングですよね。分かってはいても不安になってしまって…。お腹もはち切れそうでw
    お話が聞けて本当に心強いです!!話しかけながら気長に待ってみます(*^^*)
    ありがとうございました!

    • 1月25日
かめかめは

おはようございます!
こないだはコメントありがとうございました♡

私も今日朝起きて、はぁー陣痛こなかったもうダメやこの子は自分で出てこないかも...
ってもう悲しくなりました。

私は明日一度検診に行って陣痛こなかったら28日に入院です。
かなり諦めモードに入ってますが 陣痛来なくても促進剤で安産に繋がるように27日までは変わらずウォーキングと階段上り下り スクワット頑張りたいと思います。

お互いに促進剤で出産になっても頑張りましょうね😖♡
次は出産報告のタグでお見かけ出来る日を楽しみにしています!

  • おめまる

    おめまる


    昨日の夜に陣痛らしき痛みがあったのですが、1時間程で治まってしまいました(T_T)
    満月に期待し過ぎて落ち込んじゃいましたー。

    28日に入院なのですねー(>_<)私も26日の検診で入院日決めて今月中には促進剤で出産予定です(*^^*)

    私も安産になるようにウォーキング・階段・スクワット頑張ります!今日はお灸教室に行ってツボを刺激して貰ってきます!!やれる事は全部やるぞって気合い入れます!!

    お互い頑張りましょうね♡
    私も出産報告でお見かけするのを楽しみにしていますねー♪

    • 1月25日
えりぴ

私も予定日超過で、もし今日陣痛が来なければ明日入院して朝から誘発分娩になります。
1人目は自然分娩だったので、戸惑いもありますが、元気に生まれてきてくれたらそれでいいと思うことにして、今日一日のんびり過ごそうかと思います!
うちは里帰りなんですが、出産前から母が色々とうるさくてそっちの方がストレスです(笑)
お互い安産で産めますように♡頑張りましょう!

  • おめまる

    おめまる


    同じですね(>_<)
    誘発分娩でも帝王切開でも立派なお産ですもんね!!赤ちゃんが元気に産まれて来てくれたらそれでいい!!
    皆さんのご意見のおかげで気持ちを切り替える事が出来てきました(*^^*)
    ありがとうございます♪

    お母様もいろいろと心配なさってるんでしょうね〜。お互いに頑張りましょう!!出産のご報告楽しみにしています♪

    • 1月25日
みも

わたしも陣痛きたら分かるのか不安でした。
2週間前くらいから夜前駆ぽいのがよくあったし
でも実際陣痛きたらすぐに分かりましたよ!
私も促進剤予定でしたが入院決まった日に助産師さんに教わった、あぐらをかく、ヤンキー座りする、くるぶしのとこの?ツボを刺激するを帰ってからずーっとやってました笑
赤ちゃんにもいーぱい入院になっちゃうよー出ておいでーって話しかけながら。
そしてその日の夜中に陣痛きました。

  • おめまる

    おめまる


    コメントありがとうございます(*^^*)
    やっぱり良く分からなかったのは前駆陣痛だからなんですね(>_<)前回の前駆陣痛より痛かったので本陣痛かと思ってしまいましたー。

    今日はお灸教室があるので、ツボを刺激して来ます!!
    赤ちゃんにもどんどん話しかけていきます♡床掃除もして、いつでも来い!!って気持ちで待とうと思います(*^^*)
    体験談を聞くと本当に心強いです。ありがとうございます♪

    • 1月25日
  • みも

    みも

    ママの気持ちが伝わりますように♥️
    頑張って元気な赤ちゃん産んで下さい✧*。(ˊᗜˋ*)✧*。

    • 1月25日