
イオンの駐車場で車にぶつけられました。事故後、保険屋や警察に連絡しました。月曜日に相手の保険屋から連絡があるそうで、状況を説明する予定です。謝罪されたが、自分が悪いのか不安です。
説明がおかしいのと、誤字があった為もう一度書き直しました。本当すみません。
今日、イオンの駐車場で車にぶつけられました。
土日は基本1階の駐車場は混んでるので、2階の駐車場に向かう事にしました。
2階の駐車場に向かってる最中に私の前に車がいてその車はゆっくりと走ってて私は車間距離を近くにしました💦
ですがいきなり前の車のブレーキランプが光ったんです。
そこは本来バックする場所ではない道です。私は、え?!ここでバックしてくるの?!って思いとっさにブレーキをして停止しました!ですがその車はそのままバックしてきて私の車にぶつかりました😅(パニックなってたのでクラクション鳴らす暇がなかったです)
何回も謝られ、警察にも電話し、保険屋にも電話しました。
相手の保険屋は土日は基本担当の方がいないらしくて月曜日に電話がかかってきます。月曜日に色々わかります😢
私が入ってる保険屋の方は、ブレーキして止まってたならあなたは悪くないけどけどクラクション鳴らしてれば速攻で10対0になってたそうです😢けど月曜日にしっかり説明すれば大丈夫と言われました😢
車間距離近すぎたのもありますし、私は10対0になりませんよね😢?
- りー
コメント

ちゅる(29)
車間距離あけてれば、
ぶつからなかったかもしれないし、
パニックにならずクラクション鳴らして知らせることも出来たって考えると、10対0にはならないかなと思います😅

退会ユーザー
車間距離は関係ないと思います!
相手の確認不足なので、10.0にします。
「私は止まっていたので」と強気にいてください!
-
りー
本当、関係ないといいです、、😢
まさかバックしてくると思わなかったのでびっくりでした💦
はい!月曜日に相手の保険屋に今日あった事を説明しなくてはいけないので、完全に止まってましたと主張したいと思います!- 12月16日
-
退会ユーザー
止まっていればこちらは悪くないので!
追突と同じ扱いです🤕
車間距離が…とかはこちらから言わなくていいです。
私は悪くないので後は保険屋さん同士でお願いします!と強気に!
怪我は大丈夫でしたか?
びっくりしましたね💦- 12月16日
-
りー
バックランプついた途端、私は完全にブレーキおして止まったので悪いのは相手だと思ってます😂👍
ですが相手の方が警察の方に、あんなに近くにいるとは思わなかった 的な事言ってたので保険屋の方にも同じ事いいますかね💦
強気でいいます!👍
思いっきりではなく、ゆっくりぶつかってきた感じなので怪我は大丈夫でした😊ありがとうございます😊!!
ですが助手席に旦那、後ろの席に娘と母が乗ってたので本当に何もなくてよかったです😢
ゆっくりぶつかってきても結構凄い音がしたのでびっくりでした😢- 12月16日
-
退会ユーザー
相手には言わせておけば🙆♀️
私も経験がありますが、
「あの。止まってたんですけど。」
って言って揉めることも無かったです。
皆さん同乗していたんですね💦
ゆっくりでも意外と衝撃もありますしね😣
何事も無く良かったです💦- 12月16日
-
りー
それなら安心です😂✨
私も今のところ、警察が来て色々書いて終わった後にぶつかってきた方にまた謝られたので大丈夫なのかな?って思いました!
そうなんです😢
おもいっきりぶつかられなくて安心です😢
心配ありがとうございます😢💕- 12月16日
-
退会ユーザー
月曜日まで落ち着きませんが、
頑張ってください😣💦
おやすみなさい😊- 12月16日
-
りー
そわそわしてますね😢💦
色々教えて下さりありがとうございます😊!!
おやすみなさい😴- 12月16日

ゆり
「いきなり前の車のブレーキランプ」
ではなくバックランプですよね?
車間距離を取ってなかった、警告のためのクラクションを鳴らしてないと言う事で10対0にするのはちょっと難しいかなと思います。
あまりにもゆっくり走行してたら何かあるかもと予測運転する必要があったのではないでしょうか?
とりあえず10対0で話を進めてお相手が納得すれば10対0で決着する事案だとは思いますね。
保険屋さんにぽんさんの意向を伝えて交渉してもらって下さい。
-
りー
すみません、バックランプでした💦
そうですよね😢
相手は物凄く反省してましたが、保険屋にどう説明するかわかりませんもんね💦
月曜日に説明するので10対0になるように頑張ります💦- 12月16日

ママリさんさん
「本来バックする場所ではない道」の定義が合ってるかによって大分変わると思います。
100人中100人が「絶対にバックするとは予測できない」道や「バック禁止」の道なら逆突なので10:0も視野に入ると思いますが、周囲に駐車スペースがあるとか、バックする可能性も0ではない状況なら、9:1どころかもっと悪い方に言われる可能性もあります。
止まってて10:0になるのは駐車スペースに停車中や信号待ちの時などで、残念ながら直前停止の場合は「止まってたから10:0」とはなりません。
なので、止まってたことを主張するよりも、相手のバックが予測不能であること、ぽんさんの停止位置が適切だったこと主張した方が、10:0に近付けるかなと思います。
-
りー
返信かなり遅くなりすみません💦
相手の方が100パーセント悪いと認めてたと相手の保険の方が言ってきたので10対0になりました✨
ありがとうございました😊- 12月17日

✾amu✾(3兄弟mama)
同じような事故にあったことあります。
確かにクラクション鳴らす暇もないですよ!
相手の確認不足だしバックする場所ではありません。
ドラレコついてませんか?
それによっては9:1や9.5:0.5なども
考えられますが、
車間距離は取っていた
こんな所で後ろに車がいるのに
バックしてくるほうがおかしいと主張すれば
後方不注意なので10:0になると思います。
なにより相手が非を認めてますよね?
ただ、相手の保険屋が厄介のところだと
面倒くさい事になりそうです💦
お怪我はなかったですか?
明日まで不安でしょうが、
被害者なので強気でいていいですよ👍🏻
-
りー
返信かなり遅くなりました💦すみません💦
相手が100パーセント悪いと認めてたと相手方の保険屋が言ってきた為10対0になりました😂✨
ありがとうございました✨- 12月17日
りー
そうですよね😅めっちゃ近い!!ってわけではなかったんですが近かったのでこれから気をつけます😢
きっと9対1になっちゃいますよね😢…