※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かずんちょ
家族・旦那

旦那の会社の仲のいいメンバーで春くらいに福岡旅行一泊二日しようとい…

旦那の会社の仲のいいメンバーで
春くらいに福岡旅行一泊二日しようという話があるみたいなんですが、私としてはまだ子供も小さいし、どうなんだろう?って思います。
そのメンバーは独身や子供がいない夫婦だけで、唯一私の旦那だけ子供がいるみたいなんですが…。
生まれて間もない時も、キャンプで一泊二日してましたが…😂
どうしたらいいのか分からなくて…。

コメント

ぶー

父親の自覚がないように感じます。
独身じゃないんだからってなります。

  • かずんちょ

    かずんちょ

    やっぱりそうですよね…
    私もそう思い言ってしまいしました

    • 12月16日
ぶんぶん

あくまで個人的な意見ですが、
私なら普通に送り出しますし、もやもやしたりも特にないです。

ただ頻度や前後の態度にも寄るかなとは思います。例えば月に1.2回泊まりで出掛けるのは少し目に余りますし、遊んで帰ってきたのに家事や育児をやらずに寝てる、とかだとブチギレちゃいますね(笑)

  • かずんちょ

    かずんちょ

    私も家庭のことの協力的なら、送り出すのですが、機嫌がいい時や自分が気が向いた時だけ可愛いってするだけなので、そういう態度を見てると、悩んだりもします。

    • 12月16日
ちぴろ☆

父親の自覚が無いですね(゚ω゚`)ノ

うちだったら、行かないでって言います(・x・)それでも行くなら、実家に帰ってしばらく帰ってきません!!

  • かずんちょ

    かずんちょ

    やっぱりそうなりますよね😂

    • 12月16日
ままり

第一印象で「行ってほしくない!」と思ったなら素直にそう言っていいと思います。
まだまだ赤ちゃんに手がかかる時期ですしね。

でも「それって(世間一般的に)どうなの?」みたいな、送り出すべきか悩んでる感じなら、当日赤ちゃんの体調が悪いとかならドタキャンする(事前にドタキャンの可能性をメンバーに伝えておく)、旦那さんが友人と旅行に行ったりするなら、同じ数だけ、かずんちょさんも子供を旦那さんに任せて丸1日(日帰りでも一泊でも)友人と遊んだり旅行に行ったり(一人きりでリフレッシュするのもアリ)そういう時間を作ってもらう、とかを条件に行かせてあげてもいいと思います。

旦那さんの遊びをどこまで許容するのかはそのご家庭によりますが、旦那さん一人が楽しい思いをするのではなく、旦那さんが楽しい思いをしたら同じ分だけ奥さんにもリフレッシュする時間がないとなぁ、と思います。

  • かずんちょ

    かずんちょ

    それを言ったら黙り込みました…笑
    ママ友と遊ぶじゃんって言われましたが、子供込みでの参加だよ?って言ってやりました!あなたは、子供なしで泊り旅行しようと思ってるの?ってなりました。

    • 12月16日
  • ままり

    ままり

    ママ友とランチとか私もしますが、(子供できる前から普通に友達で今は子供込みのお付き合いとかのママ友でない限り)ママ友との付き合いって、男の人にとっての会社や仕事関係の人(そこまで親しくない人)との飲み会と同じ感じだと思ってます。

    多少気は遣うけど、子育ての情報とかを得れる場所、つまりママとしての業務の一環。
    その上赤ちゃんのお世話しながらですしね😅
    離乳食始まったら、いくら美味しいお店に行っても、赤ちゃん食べさせてから冷めた料理を急いで食べたり、赤ちゃん食べさせながらやはり急いで食べたり、全然料理の味なんて分からない感じです💦

    もう少し旦那さんにも分かってもらいたいですね😰

    • 12月16日
  • かずんちょ

    かずんちょ

    私もゆみさんと同じ考えです。
    同じ産婦人科で同じ月で生まれるから仲良くなり、みんな初めての経験だから情報交換したくて、開くものだと思ってます。

    まだ、母乳ですが、冷めた料理を食べてます😅母親としての役目なのかなと思いながらしてます。子供は可愛いですが、たまには息抜きとして、温かいご飯を食べながら友達と語ったりしたいって思ったりもします

    • 12月16日
コピーキャット

子供も連れてってくれるなら大歓迎なんですけどね💦
家族でまだ思い出も作ってないのに、他人との思い出を家族との時間を犠牲にして作るん⁉️んじゃもうそいつらと結婚すりゃいいやん、わざわざ私と結婚して子供こさえてじゃないと出来ない事なん❓父親になること、夫になること、大黒柱になること、全部何も考えんで結婚して子供作ったん❓あんたの親からそういう風に育てられたんやね❗️選択ミスったわ❗️
とか言ってボロクソに貶しちゃいそうです…🤔

  • かずんちょ

    かずんちょ

    男子6人?くらいで行くみたいなんですが、誘う人も誘う人だなーと思ったり、金がないって言って断るなよ?って言われたみたいですが…😅
    やっぱりそう思いますよね…。
    何が正解なのか分かりませんね…。

    • 12月16日
  • コピーキャット

    コピーキャット

    それは尚更許せませんよ、もしこれでうちが離婚ってなったらその中の誰が責任負ってくれるん?
    責任負ってくれる人がおるならいいよ、いないならダメね。とかダメですかね❓
    うちの旦那もアホなので、一人目の産後はもう本当ドクズでした。
    それ+義実家❗️な問題があって私が離婚しようとしたら目を覚まして、今では優秀なイエスマンです(((
    この程度で離婚⁉️と思われるかもしれませんが、正直これを繰り返されたらいつか離婚するだろうなって事柄については1回目から離婚するというかコイツ捨てるぞクズくらいの感じで対応した方が案外うまくいってます❗️

    • 12月16日
  • かずんちょ

    かずんちょ

    旅行に行くことに関しては
    特にダメっていうことはあんまり思わないんですが、時と場合って思ったりもします。子供の手がかからない歳なら私も別に気にはならないのですが、1人目で何が何だか私自身も子育て初めての状態なのに、その中で育児を任せていけるっていうのがすごいなーと思い😅何を考えてるんだろう?って思ってしまいました。否定というか父親としての自覚がなさすぎって言ったら、絶対否定されると思ったわって言われ…は?ってなりそうでした

    • 12月16日
  • コピーキャット

    コピーキャット

    私も実は旅行に関してはどうでもいい派です(笑)元から出張などがあり夫はあてにならないんで、いてもいなくても系です…😭
    うちの夫は一人目を生んだ二日目の真夜中、友達と飲みに行くのとか外泊とかはやめてよって言ってたのに、友達の家で飲んでます浮気じゃないですって言いたげな動画を送ってきて、私が好きで悪露垂れ流しながら後陣痛でウンウン言ってると思ってんのかバカメガネ〜って大噴火したりありました笑。
    んじゃなんで否定されるイコールこっちが嫌がるってわかってる事をしようとしてるの?愛し合って結婚した夫婦ですよね、私達⁉️ってなっちゃいますね😵
    父親としてありえない行動ってわかってるくせに言ってくるとか、ママンに甘えてなって感じですね🤔
    この時期、生後半年〜一歳半頃まででうちもめちゃくちゃ揉めたりでやっと今落ち着いた夫がイエスマンの家庭になってます💦
    行かせたら、多分今後もずっとそういうお誘いあり続けると思うので、なんとか阻止した方がいいと思いますよ😕
    多分旦那さんのタイプ的にも主さんの本能が警鐘を鳴らしてるのだと思います💦
    いろいろな考え方があると思いますけど、離婚してる友達とかはだいたい旦那さんを甘やかしてたり優しい奥さんをやってて、鬼嫁とか嫁の方が立場が強い家の方がなんかまだ結婚続けてますって感じになってます🤔
    旦那さんを甘やかしてるとこはそれまで一切そういう話なくて、いきなり離婚したんだ実はみたいな感じです💦
    うちみたいに鬼嫁のとこは、お互いよく離婚してないよねって笑い合うくらい色々バイオレンスですが…(笑)

    なんか毎回長くてすみません(((

    • 12月16日
  • かずんちょ

    かずんちょ

    そうですよね…。なかなか難しいですね😅何もかもがはじめだらけで、何をどうすればいいのか?って思ったりも。離婚という言葉は私の中では、あまり出したくないワードではあります。離婚するくらいなら結婚して子供を作ることはしません。ですが、夫として父親としての考え方が甘すぎて、悩みが尽きないのが現状です。

    • 12月16日
さんちゃん

うちの旦那は二泊で旅行行ってました。家族ぐるみで誘われたけど私が子供がまだ小さいからと断ったので1人で行きました。家族じゃないなこいつっておもいました。

  • かずんちょ

    かずんちょ

    家族じゃないなに思わず笑っちゃいました😂
    それは酷いですね😰行かない選択肢はなかったんですかね?

    • 12月16日
  • さんちゃん

    さんちゃん

    なかったですね!逆ぎれでした!
    ほんと今もムカついてて家族じゃないっていまもおもってます笑

    • 12月16日
  • かずんちょ

    かずんちょ

    ほんと自分の娯楽を優先にしすぎですよね…

    • 12月16日