※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お金・保険

産休・育休中にもらえるお金をだいたいで計算してくれるんですがこの毎…

産休・育休中にもらえるお金を
だいたいで計算してくれるんですが
この毎月の額面給与の部分は
1年分÷12ヶ月の金額にするらしいんですが
どこから1年分足して割ればいいのでしょうか?

仕事を始めたのが2016年の12月
産休に入ったのは今年11月です!

今年の12月で2年経って今3年目です

分かる方いらっしゃいましたら
よろしくお願いいたします🙆‍♀️

コメント

きんぐ

産休前からでいいんじゃ無いですか?

はじめてのママリ🔰

産休入る月が働いた日数が11日なければ、その前月から12ヶ月分でいいと思いますよ🙆‍♀️