
コメント

退会ユーザー
生理が来なくても
排卵していたら妊娠しますよー!

yuuuuuuumiii
私は授乳やめた次の月に来ましたよ!
-
あんころころちゃま
ありがとうございます☆
授乳を辞めたらすぐ生理が来そうですね(ノД`)- 1月25日

桜mama418
授乳回数や、母乳の量もへっている時期ではないですか^^?
1度病院へ行って2人目の事や生理の事も相談するのが1番安心かなって思いました★
私も1歳9ヶ月の息子が居て産後2ヶ月で完全母乳なのに生理がきて衝撃を受けましたが…(笑)
母乳を辞める1歳2ヶ月まで排卵はしてないねーって病院で言われていました!
私も2人目希望してるので育児大変ですが頑張りましょー^^
-
あんころころちゃま
ありがとうございます☆
母乳の回数は減っては来ていますが、夜中4回位起きるので添い乳してます(∵`)
母乳を辞めないと排卵しないのかもですね♪
完母でも生理が早く来ることもあるんですね…
1歳九ヶ月のお子様ならうちの娘と同じですね♡
大変ですけど頑張りましょうね♡二人目も楽しみですね★- 1月25日
あんころころちゃま
ありがとうございます(ノД`)
排卵してるのかな~とも気になっていまして(><)そろそろ産婦人科に行ったほうがいいのかと考えてました(;´Д`)
退会ユーザー
基礎体温計ってますか?
あんころころちゃま
基礎体温計は使ってません(><)使ってみた方がいいんでしょうかねー?
退会ユーザー
計ってみたら排卵しているのかなどわかると思うので♪
病院でも聞かれた時に答えれますし
計っても損はないと思いますょw
あんころころちゃま
そうですよね★
1度計っていってみようと思います(。ˇ艸ˇ)
ありがとうございます☆