
旦那の実家から正月帰ってくるの?と電話が……1/1から36週に入ります。予…
旦那の実家から正月帰ってくるの?と電話が……
1/1から36週に入ります。予定日は1月末で初マタです。
去年の12月に結婚し、去年は雪道危ないから帰ってこなくていい!と言われて帰りませんでした。
旦那の実家までは車で片道4時間です。(GWのとき)
雪道となるともっとかかるんじゃ……
てか1月末に生まれるのに実家に来いと?😅帰らない気満々でした。
さすがに何かあっても困るから帰らないと言いましたが……
お盆は安定期に入ってましたが片道4時間も車に乗ってるのツラいと言って旦那だけ帰りました。
みなさんなら臨月で4〜5時間かけて帰りますか?😔
- 625(6歳)
コメント

はるか
何かあると怖いし行かないですねぇ笑

かっぱ
私この前パパママ教室で臨月に入ったら1時間以上かかるところへの遠出はやめましょう。と言われましたよ💦
なんか嫌味言われたら、病院で言われた!で乗り切りましょう😊
-
625
わ!ほんとですか!?🤣笑
まず病院まで1時間かかるや🤣笑
なにかあったらそうします!笑- 12月15日
-
かっぱ
病院まで1時間😂
それは仕方ないです笑
私も同じ週数で一月末予定なのと、雪国に住んでるのでなるべく近場しか行かないです💦
お互い頑張りましょう♡- 12月15日
-
625
ほんとだ!週数一緒ですね💓ちなみに予定日いつですか?私1/29です!
雪国も一緒ですね😆私妊娠糖尿病なので疲れるけど食後の雪はねがいい運動です(笑)- 12月15日
-
かっぱ
私1/31です!!
もしかしたら同じ日になるかもですね♡
私は羊水少なめの赤ちゃんかなり小さめなので...自宅安静タイプです😂- 12月15日
-
625
2日違い!😌
そうだったんですね( °_° )
入院ではなくてよかったですね💦
もう少しお互い頑張りましょ💖- 12月15日

さち
臨月入ったら病院から遠いところはいかなかったです。
何かあったら対応できないですし、赤ちゃんに何かあったらみんなが後悔すると思いますから(≧∀≦)
義両親は旦那だけでも来るんかい?来ないんかい?っていうだけの確認だったんじゃないんですか??(≧∀≦)
今からあまり深く考えない方がいいですよ。
子供産まれてからの方が義両親とは色々ありますからw
今からスルースキルおすすめしますww
-
625
あ、旦那だけの確認だったのかな?笑
なるほどですね😂笑
今から来年のGWが憂鬱です(笑)なんで10連休もあるんだよ……- 12月15日
-
さち
お疲れ様です。
遠いところに義実家あるとお泊まりとかで大変ですよね(´;ω;`)
うちは隣なので泊まることはないですw
出産後、私の場合、里帰りしなかったので、義母が気を使ってうちに出入りしてたのですが、私にはそれのがキツくてw
娘だけお泊まりでお願いする形で今は落ち着いたのでよかったです。
今は完ミになったのですが、母乳してたときにも玄関から勝手に入って来られたので、本当困りましたよ(^◇^;)
出産してからほんと色々ありますから、頑張ってくださいね(^◇^;)- 12月15日
-
625
近いよりは遠い方が会う回数少なくていいかな?とは思うんですが、その分行く時がすごい憂鬱ですね😅
さちさんも里帰りの時大変でしたね💦気を使ってくれたとはいえ義理の母がくるのはつらいですよね😨
頑張ります😅✊- 12月15日

さやぴ
臨月は何かあった時にすぐに病院にいける距離じゃないと出かけなかったです。
遠くて2時間程度の場所です。
雪道ならなおさら、滑って転んだりなんてしたら取り返しがつかない事になるかも知れません、絶対に行きません。
-
625
やっぱりそうですよね😂
- 12月15日

ゆず
臨月で4時間、5時間はキツイですね(´∀`)
留守番の方が良いかと(´∀`)
-
625
キツすぎます😅笑
お断りしました(笑)- 12月15日

ママリ
絶対行かないです!!
予定日なんて予定ですから
早まって道中陣痛とかなったりも
ありえる話ですもんね🤔
-
625
ですよね😂笑
道中陣痛は嫌ですね(笑)- 12月15日

りー
私は36週で産まれたので、絶対行きません!
何があるか分かりませんもんね。
そんなに帰ってきてほしいなら旦那だけ帰します!
-
625
誘発とかではなく自然でですか!?😮
- 12月15日
-
りー
自然です!
破水から始まり早産となりました。- 12月15日
-
625
そうだったんですね💦
- 12月15日
625
ですよね😂笑