
旦那は私の友達夫婦や友達との付き合いはしないんですが、旦那自身の友…
旦那は私の友達夫婦や友達との
付き合いはしないんですが、
旦那自身の友達や友達夫婦の誘いには
私を呼びます。付き合ってた頃から
結婚し子どもを産んだ今もです。
私からしたら私の友達との関わりも
持ってほしいな〜とか思うんですが
誘いがあったことを伝えても
「行ってきなー!」って言われるだけです😓
自分の時はもう誘いをOKした時点で
私も込みって感じです( 笑 )
付き合ってた頃は、友達に紹介も兼ねてとかで
嬉しい気持ちもあったのですが、結婚した今は
なんで私の友達関係には関わってくれないのに
自分の友達ばかり…と思ってしまいます🙄
子どもが産まれた今では
旦那の友達の集まりに行っても
気を使うところで育児してるだけです( 笑 )
旦那とは7歳離れてるのでもちろん周りも
7歳上の方たちばかり…💦
いまは授乳とかもあるので、正直旦那の友達の
家に招待されても授乳のためにほかの部屋
貸して欲しいとか言うのもなんか気を使うし…
ケープは気になっちゃって授乳に集中してくれなく
なるので使えません🙄
旦那だけ行ってくればいいよ!って言っても
1人だと何故か行きません( 笑 )
私が心狭すぎますかね…、
皆さんだったらどうしますか?
- 🧸(7歳)
コメント

にゃんさま
1人で行かせます😊
どうしてもいきたくなったら行くでしょう

退会ユーザー
私は自慢したいような旦那じゃないので笑、私の友達付き合いに顔出さないのは嬉しいなって思っちゃいますが😂💦
自慢したい奥さんなんだと思います!
-
🧸
私も特に自慢したいような
旦那ではないんですが
みんな旦那連れてくるからって
感じです🤣🤣( 笑 )- 12月15日

退会ユーザー
ご主人的にはyuさんと2コ1、なんですね~(^^;
「一緒に行っても授乳とかしにくいから1人で行っておいで」、でも行かない😅ってならいっそそれでいいんじゃないでしょうか?
-
🧸
これでいいんですかね!( 笑 )
あんまり気にしないように
しようと思います( 笑 )
ありがとうございます!- 12月15日

はじめてのママリ
旦那さんには、私の友達のところに家族で行こう〜!向こうも家族で来てくれるらしいからって伝えてもだめですか??💦
-
🧸
そう伝えたことないので
今度誘いがあったら
伝えてみようと思います😊
ありがとうございます!- 12月15日
-
はじめてのママリ
そこ難しいですよね〜。今まで知り合いでもなんでもなかった人たちに、会わせてもらったり会ってもらったり、緊張しますもんね💦💦
- 12月15日
🧸
どうしても行きたくなったら
行きますよね( 笑 )
ありがとうございます!