
二人目のお食い初め 一人目を義理実家でやりましたが まさかの晩御飯の…
二人目のお食い初め 一人目を義理実家でやりましたが まさかの晩御飯の残り物のコロッケ…
なので二人目はちゃんと自分で作ろうと思い計画し
上の子が土日は野球で学校のある平日にしかなく 今回は義理実家も実家も高速で1時間以上なので大変だし 家族でもやりたいと思い考えていたら
お食い初めお誘いしてくれないのかと連絡があり
チャチャッとやってしまおうと思ってると伝えると 赤ちゃんに会いたいと言われ 仕方なく呼びました
なんだかんだいつもあっちのペース
会いたいーと言われたらもぅ断ることできないですよね?!
義理母はいつも 自分のやりたいように実行してきます
今後また会いたいーなんていわれたら何て断れば実行されずにすみますか。。。
もぅ何年も悩んでます
- ままり(9歳, 16歳)
コメント

yo_ko
ことあるごとに理由をつけたり、「またこっちから会いに行くように○○(旦那の名前)に言うときます」って言って逃げておく!
それに子供のためのお食い初めなのに、残り物のコロッケって…
そんな適当なことって酷いです!!
会いたいなら相手を思いやる気持ちや、可愛いがるだけでなく孫への愛情も大事ですよね!
ままり
そうですね!
会いに行くように言っときますと旦那の名前使って伝えといて 返事忘れてたみたいのアリかもしれません(笑)
ホントに…
今までもこっちの気持ち考えず自分のやりたいようにやられて来て あー思い出したら腹立ってきたー🌀🌀🌀🌀
ウチらはいい姑になりそうですね?😁
ありがとうございます⭐️