

am12
温風はそんなに熱くはないと思いますが、吹き出し口はやはり高温になります。
うちも産まれる前は普通の電気ストーブでしたが今は危険なのでお風呂の湯気でほんのり脱衣所を温めて凌いでいます。

pipipipipipi
セラミックファンヒーター使ってます。
うちで使ってるやつは本体に触って少しでも揺れたりするとすぐ消えるようになってます。温風もストーブとかみたいに前に座ってて少し経つと背中が熱くなった、とかは感じないです。温かい風って感じです。ストーブを使ったことがないので、絶対とは言えませんが、セラミックファンヒーターの方が安全なのかなぁと思います。説明下手くそですみません(^_^;)

ひよぴー
ありがとうございます!やっぱり風は熱くなくても本体は熱いんですね(´д`|||)子どもが小さい間はやめておいた方がいいかもしれないですね!
コメント