風邪で吐いてしまうので離乳食を一時中止しようか迷っています。病院では無理しなくていいと言われたけど、食べ物を見つめています。風邪の時の離乳食の対応について教えてください。
風邪をひいていて時々吐いてしまうことがあるので
離乳食を一旦おやすみしようかなあとおもいます。。。
病院に行ったら薬は熱が出たらかんがえようといわれ
離乳食も6ヶ月だったらまだミルクだけの子もいるから
風邪ひいてて機嫌悪かったら
無理しなくていいよ~といわれたものの
私が食事をしているとじーっとヨダレ垂らしながらみてくるので…😭おやすみしていいのかなあとおもいます💦
みなさんおこさんが風邪の時離乳食はどうしてましたか?
うちは機嫌がよければ食べてくれますが病院に昨日いってからはあげてません…
- noname(7歳)
はじめてのママリ🔰
ミルクと比べると離乳食は胃腸には負担になるようです。風邪の時は胃腸の動きが弱まるのでお休みして良いと思います✨
うちも風邪の時は咳とともに吐き戻してしまうタイプで👧🏻0歳児のときはミルクだけにしたりしてました👌
1歳をすぎた頃から水分ゼリーが飲めるようになり、ミルクも嫌がるのでお粥とゼリーに切り替えましたよ🥣
コメント