
コメント

ayapyn
私ならもうちょっと様子見ます!
赤ちゃんが吐くのって多分そんなに気にすることではないし泣きやまないとかそういうわけではないならそんなに急がないです!

ぴぴmama♡
そんなに強くぶつけたんですか?(°_°)
軽くぶつけただけなら心配ないと思いますよ!
赤ちゃんが母乳を吐くのは珍しいことではないので(^^)
あまりに頻繁に吐くとか、噴水のように勢いよく吐くとかであれば少し危険なので受診することをおすすめします(>_<)
-
mama
ありがとうございますm(__)m
そんなに強くはぶつけてないです。噴水みたいに吐くというのがよくわからなくて……
今は元気におっぱい飲んでるので様子見てみます‼
ありがとうございましたm(__)m- 1月24日

りんご
吐いたのは飲みすぎとか空気と一緒に出たとかだと思うので気にしなくて大丈夫ですよ(*^▽^*)
私は縦抱きしたとき息子の頭がぶれて私の顔にぶつかったことありますが、様子見てもいつもと変わらないし、1ヶ月検診の時にも相談したら、いつもと変わらないなら大丈夫と言われました!赤ちゃんは我慢しないので、体に何かあれば泣いて教えてくれますよ(*^^*)
-
mama
ありがとうございますm(__)m
そうなんですね!
今は元気におっぱい飲んで、寝始めました。
何かあれば必ず泣いてくれますよね?
ありがとうございましたm(__)m- 1月24日
-
りんご
おっぱい飲んで機嫌も良いなら大丈夫ですよ(*^▽^*)
泣くかぐったりするか何かしらのサインはあるはずです!
産院でも普段の様子を見てれば、体に不調があるときのサインはすぐわかると言われたした(*^^*)- 1月25日
-
mama
ありがとうございますm(__)m
そうなんですね!
今も機嫌がいいです!
おっぱいは、飲みムラがあるので飲むときとそうでないときの差が激しくて…
SOSに気づいてあげられなかったらと不安で、旦那にも呆れられてます。
気付いあげられますよね?
ありがとうございますm(__)m- 1月25日

メロンパン
普段から吐きやすいですか?
うちはその頃マーライオンみたく吐いてたので(^^;
その頃は吐きやすいので、普段とかわりなければ大丈夫だと思いますが…
明らかに顔色が悪い、いつもよりおっぱいの飲みが悪い、何回も大量に吐く等がなければ様子みていいと思いますよ(^^)
参考までにですが…#8000覚えておくと、夜に病院に行くか迷ったりしたとき電話するとアドバイスもらえますよ(^^)
-
mama
ありがとうございますm(__)m
普段吐かない子で……いつ乳始まっただけでオロオロでした。
元気におっぱい飲んで、今寝始めました。
もう少し様子見てみます‼
ありがとうございましたm(__)m- 1月24日

H&A
素人判断では万が一の事があっても嫌なので産まれた病院に電話して聞いた方がよくないですか?
-
mama
ありがとうございますm(__)m
もう少し様子みて、何か変化があったら電話してみます。
ありがとうございましたm(__)m- 1月24日

侑里ママ
赤ちゃん、気持ちよくてよく蹴りますよね( ・∇・)
赤ちゃんが自分で蹴った力で頭をぶつけたとしても心配ないと思いますよ。もし、そのくらいの力で…ってなるなら、ベビーバスの縁に安全対策が、されているはずです。赤ちゃんが動くのは想定内なのですから。
-
mama
ありがとうございますm(__)m
気持ちよくて蹴るんですね!
なるほどですね!そうですよね?そうですよね!
スッとしました!
ありがとうございましたm(__)m- 1月24日
mama
ありがとうございますm(__)m
そうなんですね!
元気におっぱい飲んでるのでもう少し様子見てみます‼
大丈夫だろうとダメかもってところをいったりきたりで……
ありがとうございますm(__)m