

mii
まだそのくらいの月齢だと睡眠は安定しないですよね。
まだまだ昼夜の区別はついてないと思います。
うちの子は割と寝る方でしたが、6か月で急に夜泣きが始まりました!もう睡眠不足はしょうがなくて、全然寝られなかったです。
安定して夜中寝るようになるのは夜間断乳後でした。今でも夜中たま〜に起きますよ。
mii
まだそのくらいの月齢だと睡眠は安定しないですよね。
まだまだ昼夜の区別はついてないと思います。
うちの子は割と寝る方でしたが、6か月で急に夜泣きが始まりました!もう睡眠不足はしょうがなくて、全然寝られなかったです。
安定して夜中寝るようになるのは夜間断乳後でした。今でも夜中たま〜に起きますよ。
「遊び」に関する質問
子連れ万博についてです。 パビリオン入らず楽しめる遊び場みたいなところってありますか?? 大屋根リングと空気だけでも味わえたらいいやーと思ってます🥺 もしあればおすすめパビリオンも教えていただきたいです! 4…
産後2カ月です。7〜8月は実家に里帰りしており、9月に自宅へ戻ってきました。9月2週目〜3週目、旦那が育休という名の有休を取ったからです。 元々9月中1ヶ月休みをとると言われていましたが、急に2週間しかとれないと言わ…
どこの幼稚園もそうなのかわからないのですが、娘が通う幼稚園には廃材があって(先生や園児の保護者の方が寄付)それで園で工作して、それを持って帰ってきます。 ですが最近娘が工作されていない廃材そのものを大量に…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント