
コメント

menya
鼻吸い器で吸ってあげてますか?病院に行って下手に病気もらっても良くないので…とりあえず鼻吸い器で吸って改善しないようでしたら病院に電話してから行った方がいいと思います☺️

●
まだ新生児なら、1ヶ月検診で小児科の先生の判断を仰ぎましょう😊
相談したら、薬とか出してくれるかもしれません😊
それでも治らない、急にひどくなるようなら、耳鼻科行った方がいいです😰
特に、黄色い鼻水が出てきた、たくさん出てきている、詰まっていてなかなか鼻水として出てこないなどあれば、すぐに耳鼻科に行ってください😰
その場合は中耳炎になりやすいので、早めに薬飲んで治さないといけないので😱💦
-
しめさば
1ヶ月検診は27日なのでまだ日があってそれまで心配です(;_;)
鼻吸ってみると黄色い鼻水がじゅるじゅるでてきます😢
吸ってでてこなくなったなと思ってもまだゼーゼーゆってるので奥には残ってるんだと思います(;_;)- 12月15日
しめさば
ここ最近は毎日して吸ってます(;_;)もうすこし様子見てみます😢ありがとうございます!!
menya
まだ新生児期だと心配ですよね…
私の子も新生児期に鼻吸い器で対処してましたが長いこと治らないので病院に電話して診てもらったら風邪でした💦新生児期の風邪は重病になりかねないと言われたので😢
病院に相談すれば様子見など指示してくれるので☺️
しめさば
初めての子育てでちょっとしたことでも本当に心配です(;_;)
朝様子見てまだしんどそうだったら、連絡してみます😢
あと、質問なんですけど、娘の鼻を吸ってると風邪が自分にも移るということはあるのでしょうか?
menya
ないです!メルシーポットならそんな心配もなくしっかり吸えますよ💓