※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m
お金・保険

埼玉県の県営住宅に住んでいる方への質問です。収入の調査は毎年ありますか?それとも年に何回もありますか?また、所得と家賃の関係について教えていただけますか?

埼玉県の県営住宅に住んでる方に質問です。

収入がどのくらいか、というのを調べられるのは
毎年あるのでしょうか?
それとも、年に何回もあるのでしょうか?

また、差し支えなければどのくらいの所得でどのくらいの家賃か教えていただきたいです…

コメント

deleted user

埼玉県の県営に住んでます。
確定申告をする決まりが日本にはあります。
私がしてる訳では無いのでやり方などは分かりませんが会社でやってくれる所もあります。
確定申告をしてないと入れなかった気がします、、
住む住宅にもよりますが私が住んでるところは、月手取り15万程、で家賃が34000円です。

  • deleted user

    退会ユーザー

    ちなみに3DKです!

    • 12月15日
  • m

    m

    なるほど。。ありがとうございます!

    • 12月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ちなみに扶養がいると家賃下がります!

    • 12月15日
  • m

    m

    そうなんですか!
    それは有難いですね😭

    • 12月16日
にゃんころ

埼玉県の県営団地に住んでます。

1年に2回、収入調査がありまして、それによって家賃の変動があります。

手取り14.5万で3LDK、家賃は3.5万です。

  • m

    m

    1年に2回もあるんですね。。😭💦
    給料が上がればその分家賃も上がりますよね…
    ありがとうございます😌

    • 12月15日
  • にゃんころ

    にゃんころ

    お金が無いので稼ぐと家賃がバンバン上がっていくので本当に計算が大変です😭😭😭💦

    子供が大きくなり、稼げる歳になるとらそれも収入と見なされてしまうので家賃が上がり、最悪県営じゃなくても住めるとみなされて退去させられる近所の方も沢山見てきました(´・ω・`)

    なかなかにシビアです😭入るのも大変でしたがいる為にしなくてはならない努力が意外とあります😭

    • 12月15日
  • m

    m

    安いから…と思って入居を決意しましたが、簡単ではないんですね。。
    情報、ありがとうございます😊

    • 12月16日
93-37 +55

埼玉県の10月の応募で当選して県営住宅に
年末引っ越します。
収入申告を書類が送られて来るようなのでします。
年に1度と説明されました。
収入の計算が申込書の中にあるので
1度ご自身で計算してみては如何でしょうか?
うちは、収入15万程で27600円でした。

  • m

    m

    年に一度なんですね!
    ありがとうございます😊

    • 12月16日