
コメント

☺︎
無痛分娩しました!
陣痛は言葉では表せない痛みでした、、が、麻酔入れてもらったら、本当に痛みがなくなりました!
私の場合で良ければ、なんでも聞いて下さい!

mama
無痛分娩じゃなく普通分娩ですが
東住吉区に住んでいます!
今年の9月に出産しました🥰
私が産んだ病院は総合病院で無痛分娩もしてるみたいです!!
-
み
コメントありがとうございます😍
どちらの病院ですか?😳💕- 12月15日
-
mama
大阪府立急性期総合医療センターです😋😋
東住吉区なら、まだ近い方かと思います!!
産婦人科病棟も今年に新しくできたばかりで、すごく綺麗ですよ!✊🏻- 12月15日
-
み
ありがとうございます!!!
ちなみに、普通分娩で、費用はどのくらいだったですか?
あと、妊婦健診は補助券だけじゃ足りなかったですか?
質問ばっかりごめんなさい🙏💦- 12月15日
-
mama
普通分娩で個室で6日入院で、
娘の聴力検査と私の風疹ワクチンを
入院中に打っても、自己負担は
14万くらいでした!!
私は予定日の日に娘が産まれたので妊婦健診は補助券1枚残っただけでいけました😂
予定日過ぎていたら補助券は無くなってさらにお金かかってました😂- 12月15日

あいこんぶ
阿倍野区の西川医院で無痛分娩で出産しました☺️健診費用も出産費用も他に比べたら高かったですが、西川医院で出産して本当に良かったです✨
急性期総合医療センターの方がもしかしたら近いかもしれませんが…!!
良ければ調べてみて下さい😄

ユウ
上本町のバルナバで和痛分娩しました✋🏻少し違いもあるかと思いますが、和痛で十分でしたよ😊
ただ、もう24週ということなので、人気な病院だと分娩予約自体難しいと思います💦恐らくバルナバは分娩予約はできても和痛が間に合わないと思います💦
み
コメントありがとうございます😍💓
どちらの病院で体験されましたか??😆💕
☺︎
すいません!
病院は愛知県です!💦