
コメント

ma&ma
延長が長くまでやってるこども園は人気ですよ!民営化になれば、19:00までやってるこども園も増えるかもですが、まだ18:00までのところが多いとおもいます。
ma&ma
延長が長くまでやってるこども園は人気ですよ!民営化になれば、19:00までやってるこども園も増えるかもですが、まだ18:00までのところが多いとおもいます。
「こども園」に関する質問
パートの勤務時間&日数、皆さんならどっちにしますか?😅 ①10:00〜15:00 週4日勤務 ②10:00〜16:00 週3日勤務 子供はこども園年少さんと、小学1年生です! ②だとこども園の迎えが17:00頃になるので、少し遅いかなぁと気…
保育園、こども園の加配の先生は決まった方が されているのでしょうか?? 例えば同じ方が何年もずっと加配担当している…など。 こども園に通い始め、加配つけていただいて いるのですが、加配の先生とお話ししていた所…
こども園1号認定です、8時半前に着いてICカードを8時半過ぎて打刻すれば問題ないですよね? 8時半前に登園すると料金発生しますと書いてありまして。 ふと思った事です。 半前に着いて子供2人を置いてくると過ぎるので。
子育て・グッズ人気の質問ランキング
himama
ありがとうございます😊
仕事が始まると多いので延長があるこども園の方がいいですね!
早めにリサーチしてみます!