
最近母と話してるとたまに昔ながらの考えだな~とイラってします😓日曜日…
最近母と話してるとたまに昔ながらの考えだな~とイラってします😓
日曜日に義実家に娘1歳のお祝いしていただきに行くのですが、普通は私も行くもんだとか今になって言ってくるし。
こっちはこっちで22日にお祝いします!
娘の誕生日は21日です☺️
普通って何って感じだし、長男の娘だもん見たいに決まってるじゃんってよく言います。
孫に長男も次男も関係ないと思うんですが🤷
いつもお世話になってるのは母ですがめんどくさ~って思う時あります😓
お菓子もあげたがるし😓
愚痴失礼しました🙇
- とも(2歳8ヶ月, 5歳1ヶ月, 7歳)
コメント

ゆいか
わかる。わかります。
母親は思ったより嫉妬もしてきますよね(笑)

さーちゃん
分かります💦
うちの母は何か相談したりするとすぐ
私の頃は〜で大変だった、
をよく言うので正直うざいです💧
子供連れて行くとすぐお菓子食べさせるので、子供も実家に行くと沢山お菓子が貰えると覚えてしまって大変です😓
-
とも
昔は昔ですよね~😂
うちの母の育児の話し聞くと私以上に適当で口出さないでって思います、特にご飯のこと!
ジュースも飲ませたいみたいで、たまにはいいかなって思いますがくせになると困るので💦
うちの娘麦茶大好きでごくごく飲むし☺️
なんでお菓子あげたがるのかも謎です😂
私はミルク卒業したあたりからでいいかなって思ってたのに、あげてもあまり食べないですしね笑
うざいですよね😂- 12月14日
とも
そうなんですよ!
嫉妬してきて、なんかめんどくさ~って思います😂
ゆいか
しかも意地っ張りじゃないですか?
面倒ですよね(笑)
心配してくれてるのわかるけど
意見聞かないと
『あんたはなんにも先輩の話きかない!』とか…
とも
そうなんですよ、難しい性格なんですよ😂
頼りにしてますが、めんどうと感じることもしばしば笑
先輩…😂今と昔じゃ違いますからね~😂