※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
むーむー
ココロ・悩み

子育てでイライラしてしまい、自分を責めています。友達の楽しそうな子育てに比べて自分が情けなく感じます。自分は何がしたいのか悩んでいます。

イライラしてしまいます。
8ヶ月の息子が1日中グズグズ。
夕方になるにつれ、どうして機嫌よくいられないの!とイライラに変わってしまいます。
昼寝前は眠くて眠くて泣き叫び一時間以上叫びやっと寝たと思ったらすぐ起きる。
起きたら起きたでグズグズ。

はぁ。。
上の子にもイライラで少しのことで怒ってしまい、完全にやつあたり。

子どもたちに笑顔でいられず、母親失格だなぁと思ってしまいます。
子どもが何もかも可愛いいっていう
子育て楽しすぎるっていう友達見ると自分が情けなくて情けなくて。

私は何がしたいんだろうか。

コメント

ももトマト

分かります!
うちの息子もその頃、1日中グズグズしない時間は思い出せないくらいです。昼寝も20分くらいで起きるし…。
1秒の泣き声でもカッとする日々もありました…。
子どもが可愛いと思い初めたのは最近ですよ(笑)
【親に向いてない】毎日思っていました(-。-;)

  • むーむー

    むーむー

    優しいお答えありがとうございます。

    我が子がいとおしいはずなのに、イライラしかせず、冷静さを失いかけていました。

    同じような方がいてほっとしました。

    • 12月14日