
7ヶ月の娘がいて、年子を考えています。娘はおっぱいが手放せず、夜は添い乳が必要。年子の先輩ママさんのアドバイスを聞きたいです。
7ヶ月になる娘がいるのですが
そろそろ下の子を考えています。
周りから大変と言われますが
夫と話し、年子がいいねとなりました!
子供は授かりものですし、
年子で出来るかもわからないですけど
もし、年子ができた際、娘はまだおっぱいが手放せません😵
混合で育てていますが、
添い乳をしないと
夜寝てくれない時が多いです😵💦
おっぱいがなくても、寝られるように
寝る前はミルクにしてガッツリのませて
だっこで寝せようとしても、
途中で起きてやっぱりおっぱい💦
年子のお子さんがいる先輩ママさん
どうしてたかおしえてください!
- まみ(5歳11ヶ月)

すぬ
上の子が9ヶ月の時に妊娠がわかりました( ˘ ˘)
すぐにはやめなくていいよと言われていたので、しばらくは授乳していましたが上の子の時も張りやすく、今回もそんな感じがしたので1歳なったくらいに断乳しました!
とにかく横にいてトントンするだけで、3日で終わったのでよかったです◡̈
今は切迫になっていて抱っこで寝かしつけたりができないので横にいて寝かすだけで楽です😂
もし妊娠したら、やっぱり断乳するのが1番楽だと思います!

退会ユーザー
すぐにはやめれなかったので、張らない程度にあげて完母でしたが練習して缶ミに移行しました!今は卒乳近いのでおっぱいの心配はないです
コメント