
コメント

退会ユーザー
基本エコーアルバムに入れてますが、妊娠がわかったときのや性別が判明した時のとお顔がはっきりしてるのなどの数枚は子供のアルバムにも入れてます😀

りんごのほっぺ
エコーは消えてしまうこともあると聞いたので写メを撮って、印刷して可愛いノートに貼り付けてコメント付きで残してます!そのノートには一切までは毎月1枚お気に入りの写真とその月齢の時にできるようになったことを書いていて、1歳からはお誕生日事に写真とコメントを残そうと思っています!
お腹の写真は撮ってないので取っておけばよかったなあと思います!
-
ままり
なるほど~
やっぱりコメントって大事ですよね☺️☺️
ありがとうございました!- 12月14日

sa
産院で生まれた時に初めて泣いた時の声が入ったアルバムをもらったのでそれに入れてます\(^^)/♩♪
-
ままり
いいですね🤣✨
私の産院なかったので、羨ましいです😁- 12月14日
-
sa
あたし自身もそこで生まれて今でも自分の声聞いてこんなだったんだーて思うことがあるので将来息子が聞いてどう思うのか楽しみなんです😍💓エコー写真管理難しいですよね(T_T)
- 12月14日
-
ままり
ほんと、楽しみですよね\(^^)/
難しいです😭💦
大事にとっておきたいからこそ、難しくて😫😫- 12月14日
-
sa
わかります😭!!
本当大事にしたいです(>_<)- 12月15日

ちゃんちゃん
エコー写真は消えてしまうので、写メを撮って現像したものをアルバムに入れています(笑)
妊娠中の写真と産まれてからの写真(今年分)をまとめてしまいました!
エコー、お腹、安産祈願、マタニティフォトがはじめの方で、その後は産まれてから日付順にしています。
エコー写真の現物は、100均の小さいアルバムに保管してあります(笑)
やっぱり捨てられないので😅
-
ままり
ピタッとアルバムにいれても消えちゃうんですかね💦
100均って結構可愛いのありますよね😀- 12月14日
-
ちゃんちゃん
空気の問題じゃないので何十年後かには消えちゃうと思います💦
あと地域によるかも。(暑いとか)- 12月14日
-
ままり
なるほど~
ありがとうございました☺️❤️- 12月14日
ままり
なるほど!
そうなんですね(*´ー`*)
ありがとうございました❗