
赤ちゃんが寝なくなり、起きていることが気になります。100mlの母乳とミルクで足りているか不安です。グズついていないけど、起きていても大丈夫でしょうか?
いつもお世話になってます。生後12日の赤ちゃんを育てています。昨日あたりから、おっぱいとミルクを飲んでも寝なくなりました。いま、母乳とミルクで100mlくらい飲んでるのですが、足りないのでしょうか?寝る時もあれば、寝ない時もあって...。泣くわけでもなく、静かに起きてる感じです。この時期は寝てばかりだったイメージなんですが、もう起きてる感じなのでしょうか?
グズついてるわけでもないので、起きてても構わないのですが🙃どう思いますか?
- みにおんず(6歳, 8歳)
コメント

ママ
だんだんと寝なくなります!😂
みにおんず
やっぱりそんな感じですかね?1人目の時、どうだったか覚えてなくて😅
なんか、1ヶ月くらいは寝てばかりってイメージだったのに、もう起きてるのか~って思って🤨
ママ
でも早いですよね😂
1ヶ月ぐらいは飲んだら
そのまま寝てくれてたような😂
みにおんず
やっぱり早いですよね🤨上の子がうるさいとかかな~🤨(笑)
泣かないなら起きててもいいけど、ミルクが足りないのかな?オムツかな?とか、いちいち気になってしまって💦