
子供との触れ合いが少なく、疲れている状況。パパとの関わりや手伝いを希望しています。体力的にキツく、昼間は眠れません。
月齢が小さな子がいるご家庭の方に質問です。
パパと子供との触れ合いはどれくらいありますか?
特に平日の様子を聞きたいです。
我が家は6:30出勤20:00帰宅なのですが平日抱っこする事がありません。休日もあまりないのですが…
沐浴は夕方済ませています。
夫の帰宅時には既に寝ていて夜中のお世話や朝のお世話は母乳の為オムツ交換から授乳まで流れ作業で私がやります。
ちなみに朝食は5時で起床はもっと早いです。
こんなパターンで子供は父親に慣れるのかな?と少々不安になります。。
私も度々疲れたな…手伝って欲しいな…と思いますが
オツム交換→授乳→寝かしつけ
一人でやったほうが効率がいいと思ってしまい
お願いするタイミングがありません。
こんなものですか?
大きな不満は無いのですが体力的に結構キツくてどうしたものかと考えてしまいます。
これだけ疲れているのに昼間は眠れません。
- ママリ
コメント

さちゃん
5:30出勤、19-21時帰宅なので
会えない日もありますが、なんとか認識しています!笑
最近のブームは、あ☝️で指さすのですが、帰ってくると指さされてます笑笑

ととこ。
そんなものだと思います( ^ω^ )
我が家は自営業で休みもなく繁忙期は30秒顔を合わせたらマシぐらいのことも少なくないです。
泣いたら絶対ママ!だけど何か買ったら必ずパパが買ってくれたありがとうだね〜とかお出かけパパと一緒は楽しいね〜ママはパパ大好き〜と、とにかくパパをよいしょしてます。
娘も息子もパパ大好きですよ☆
たしかに体力的にはしんどいけどして欲しくないこととか雑な仕上がりでイライラするより格段に楽なので私は今の状態が好きです(笑)
-
ママリ
ママのフォロー見習いたいです✨
私も何だかんだ言って自分でやるほうが楽と思っているみたいです。
と、今気づきました。
コメントありがとうございました!- 12月14日

ママリ
指さしブーム可愛いですね😊
顔を見るだけでも大丈夫なんですね。
安心しました!

退会ユーザー
子供がまとまって寝てくれるようになるまでは私も半ワンオペ状態でした(ノω`)
ホント辛いですよね…
今は夜にまとまって寝てくれるようになったので旦那が帰って来たら『パパ帰ってきたよ〜パパ大好きだもんね〜パパのとこ行こっか〜(´∀`)』でその流れで旦那にパスしてます(笑)
うちの子は直母嫌がって飲まなかったのにプラスして私がストレス溜めすぎて母乳出なくなったので完ミに切り替えが出来た為旦那が帰ってきて以降は私は指示出すだけで旦那に任せてます(笑)
そしたらいつの間にやら旦那の所で落ち着くようになっていました(笑)
旦那が体温高くて、ここ最近寒いせいもありますが(´∀`)
効率も確かに重要ですが、慣れさせたいな…
と思うのであれば寝かしつけからでも少しした事からお願いしてみるのはどうでしょうか?
一気にまとめては旦那さんがパニックになっちゃうでしょうし^^;
-
ママリ
コメントありがとうございます😊
大人側の慣れのためにも何か触れ合いの機会を設けたほうがいいですよね💦
夫はまだ怖々抱っこ状態です。
今の所入眠はスムーズなのでとりあえず休日にちょっとずつお世話するよう話し合ってみようと思います!- 12月14日

はな
うちも、平日ほぼ会わないまま育ってますよ😊
でも、きちんと認識してます!笑
一人でやるの疲れますよね😭
外で働いて来てくれてるってわかってても、私ばっかりってなりますよね😭
-
ママリ
疲れがピークにくると私ばっかりなき
- 12月14日
-
ママリ
ごめんなさい。途中で投稿しちゃいました。。
疲れがピークになると後ろ向きな思考になっちゃいますよね😢
みんな疲れているんですよねー…
でもこうやって投稿、返信いただくと気持ちが晴れます☀️
ありがとうございます😊- 12月14日
-
はな
うちの場合ですが、首がすわるまのふにゃふにゃの時期は怖がってあまりしませんでしが、身体もしっかりして息子の意志がわかるようになってくる頃には積極的に関わるようになりましたよ😊
あと一度イラつきをぶつけた時に「お世話をスムーズにできない分休みの日は家事してるつもり」と言われて、休みの日は確かに色々してくれてるなと私が反省したことあります。
育児だけではなくて、生活の中で旦那さんができそうな事(イヌカイさんがしてもらって楽になること)を話合うのも一つかな?と思います🌸- 12月14日
-
ママリ
やっぱり首すわり前は怖がりますよね。私自身も怖かったし😅
もう少ししたら怖がらず抱っこしてくれるかな…
うちも休日は家事を色々してくれたり
いつもご苦労様ーと声かけしてくれるのであぁ気を使ってくれてるんだなとひしひしと感じています。
疲れたらここで話を聞いてもらってうまく発散していこうと思います✨- 12月14日
-
はな
素敵なご主人ですね(o^^o)
ママリの皆さんも優しいですし、お互いにうまく気持ち落ち着ける方法探しながら頑張りましょ🎶- 12月14日

ちぃ
うちもほぼワンオペでした🥵
時期によってはほぼ旦那と真逆生活。
でも息子はパパ大好きですよ😂
週末しか会わないのがいいみたいでパパ=遊んでくれる人と認識してます😂
なので週末はパパにベッタリなので逆に私はのんびりさせてもらってます😊
-
ママリ
週末にご主人が遊んでくれて休む時間が出来るとなると平日頑張れそうですね✨
家ももう少し大きくなったらそうなるといいなぁ😃
皆さんのお話し聞かせていただいて気持ちが軽くなりました!ありがとうございます😊- 12月14日
ママリ
指さしブーム可愛いですね😊
顔を見るだけでもちゃんと認識しているんですね。
安心しました!